女性の手足の冷え(末端冷え性)に多い低血圧症と対処法

女性の手足の冷え(末端冷え性)に多い低血圧症と対処法

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.末端冷え性と低血圧

女性に多い冷え性と言えば、手足の先の冷え(末端冷え性)で、その原因はさまざまです
が、どちらかと言えば、血圧が低く、末端への血液の循環が悪い人に多いようです。

どちらも自分ではどうすることもできないような気がしますが、実は、これらのどちらに
もかかわっているのが自律神経なのです。血管は自律神経によって縮んだり(交感神経)
広がったり(副交感神経)していますので、低血圧と言われる人は、相対的に副交感神経
の働きが優位に働いていて、大きな血管が広がる傾向にあると言われています。つまり、
血液を末端まで届ける圧が不足してしまうのです。

             

もともと低血圧の人は、疲れやすく、倦怠感の強い人が多く、活動性が悪い傾向にある上
に、手足まで冷えると、寒い日になかなか運動をしようという気にならず、どちらかと言
えば厚着をしてジッとしたまま過ごすというケースが多くなりますが、それがまた体の冷
えを助長させることになるのです。

なので、末端冷え性で悩んでいる人は、積極的に運動をする気になることが大切で、運動
そのものが血液の循環を良くすることにつながりますし、体を動かすと緊張感が出ますの
で、それが交感神経を刺激することになります。すると血管が収縮して血圧の上昇にもつ
ながることで、末端へも血液が届くようになるのです。

運動はどの程度やれば良いかは、個人差がありますが、要は交感神経を刺激して、副交感
神経とのバランスが整いやすい状態を作ることができれば良く、軽い運動をしただけでも
極端な冷えがなくなったと感じている人も結構多いのです。

2.根本的な冷え性改善

冷え性と言えば女性と考えられているようなところがありますが、それを裏付けるかのよ
うに、女性の約7割が冷え性を自覚していると言われています。しかし、近年は男性も約
4割の人が冷えを感じていて、年々増加傾向にあると言われています。

高血圧性の人が増えている時代に、これだけ冷え性の人がいるということは、低血圧・自
律神経以外にも末端への血行が悪くなる原因があるということになります。それが、デス
クワークなどで運動不足になり、筋力が低下しているためと考えられています。

           

筋肉は血流を促進するだけではなく、熱を作る働きもしているので、ショボイ筋肉では体
も冷えて当たり前といったところです。そして、筋力をつけるためには運動が適している
ことはすぐに分かると思いますが、要するに低血圧・自律神経・筋力強化のすべてに適し
ているのが運動ということになります。なので、冷え性対策は、まずは軽い運動をする習
慣をつけることが大切です。

とは言っても、それがなかなかできないのがデスクワークに縛られている人なんですね。
そのような人には足の指にはめておくだけで筋トレができるという足指パッドが良いかも
知れません。

最後に、もうひとつ大切なのが食事です。よく体を温める食材などが紹介されていますが、
それはそれで大切ですが、せっかく筋力を強化してもエネルギー不足では体は温まりませ
ん。特にダイエットなどをしている人は、食事量についても見直してみる必要があります。

加齢や仕事の関係で、どうしても定期的に運動が難しいという人は、できるだけ血流を良
くする食材を選んだり、漢方薬などを取り入れてみるのも効果的な方法の1つです。

つまるところ、冷え性改善には「運動」と「食事」がベースになりますので、無理なダイ
エットや偏食をやめ、しっかり食事を摂って、おやつは控える。また、運動はエレベータ
ーを使わず階段を上がるなど、身近に利用できるものがあれば、それらを活用することか
ら始めてみましょう。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク