回復しない肩こりや腰痛の症状は姿勢の悪さが原因かも

回復しない肩こりや腰痛の症状は姿勢の悪さが原因かも

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.肩こり・腰痛と姿勢

長引く肩こりや腰痛の原因は姿勢の悪さにあることが多いと言われています。加齢による
筋力の低下やパソコン・スマホの長時間使用などで、不自然な姿勢を続けていると、正し
い姿勢を維持できなくなって猫背や反り腰などの悪い姿勢が定着してしまいます。

猫背はよく知られていますが、反り腰というのはあまり聞きませんね。これは、股関節や
腹筋群の筋力低下で骨盤が前傾してしまうのを防ごうとして、腰が反るような形で重心を
後ろに移動させてバランスを取ろうとしている状態です。慢性的な腰痛がある人は反り腰
の状態であることが多いとされています。反り腰のわかりやすい例は、ハイヒールを履い
たときに、バランスを保とうとしている腰の状態です。

           

猫背は、背筋を伸ばした姿勢を保つ筋力が衰えることで起こりますが、見た目の悪さだけ
ではなく、常に前のめりの状態になっているため、首や肩、腰への負担が大きくなり、肩
こりや頭痛、腰痛の原因になります。また、バランスの悪さから転倒しやすくもなります。

猫背や反り腰になる原因は、加齢による筋力低下の他、パソコンを使った作業が中心の人
は、肩や背中が丸くなった状態が長時間続くことで姿勢が悪くなるためですが、特に目線
が下がり気味になるノートパソコンを使っている場合に猫背になりやすいようです。

また、パソコンより問題なのがスマホで、いつでも、どこでも簡単に操作できるという利
点から、朝起きてから寝るまでずっとスマホ片手に生活しているという人も少なくなく、
スマホ首などという名前もあるほど、姿勢悪化の原因として問題視されています。

さらに、パソコンやスマホを1日中見ているということは、運動不足状態にあるというこ
とで、姿勢維持に必要な脊椎周辺の筋肉が退化してしまいますので、正しい姿勢をとるこ
とすら難しくなってくるのです。

2.姿勢を良くするには

姿勢をよくするためのさまざまな方法がいろいろなところで紹介されていますが、まずは
日頃から正しい姿勢を取り続ける練習をすることです。実は、正しい姿勢をとるだけでも
インナーマッスルという体内の中心的な筋肉が鍛えられることになるのです。

次に、日常的に歩く習慣をつけることです。それが無理なら、できるだけ体を動かすよう
にするだけでも、筋肉や姿勢にかなりの違いが出てきます。

例えば、パソコンやスマホがなかった時代には、ちょっと電話をするだけでも、公衆電話
や電話機のある場所まで歩いて行く必要がありました。そのようなちょっとした動きが日
常的に行なわれることが、筋肉の退化を防ぐことになっていたのです。

             

なので、誰にでもできるもっとも簡単な方法が、動くことを習慣にすることです。

すでに、姿勢が悪くなっているという人は、姿勢矯正ボードを使いましょう。1日に3分
間ほど寝るだけの姿勢矯正器具です。私的にはかなりおすすめです。

では、正しい姿勢をとるにはどうするかと言えば、実はこれも意外に難しいんですね。顎
を引いて背筋を伸ばし・・・、まずはできない人の方が多いのではないでしょうか。そこ
で私流の正しい姿勢を伝授します。人は立っているときは、座っているときよりも正しい
姿勢になっています。なので、その立っている姿勢のまま座るのです。

つまり、座った姿勢の椅子から上は「立ったままの姿勢」を続けることです。猫背でも大
丈夫かという疑問もあるかも知れませんが、今より悪くならなければ、やがて筋肉が強化
されて、猫背も少しずつ改善されてきますので、現状の些細なことより、まずは正しい姿
勢を目指すことを先行させましょう。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク