貧血には鉄製剤より毎日ヨモギ茶?よもぎの効能と効果

貧血には鉄製剤より毎日ヨモギ茶?よもぎの効能と効果

《本ページはプロモーションが含まれています》

   造血性に優れるヨモギ   

貧血と言えば鉄分の不足ということで、さまざまな鉄を補給するサプリメントなどが売ら
ていますが、それらで改善された人は問題ありませんが、意外にも納得の行く結果が得ら
れていない人も多いんですね。

それはどうしてかと言うと、鉄分が減っている原因にも注目する必要があるということで
す。不足すると言えば「出血による鉄消失」や「ダイエットなどによる鉄摂取不足」と考
えられがちで、ならばその不足をサプリメントで補うというのが一般的な考え方です。

しかし、実際はそれほど単純なものではなく、鉄分を吸収しやすくするビタミンや体内に
取り込みやすくするために鉄イオンを溶かす働きをするフラボノイドなども効果的に摂取
する必要があるのです。

             

つまり、単純に鉄が減っているのではなく、鉄を失いやすく、補充できにくい体質になっ
ているのが根本にある原因です。なので、血液の浄化や腸の解毒、造血作用の向上などの
体質改善をめざしながら、鉄分も補給するというのが正しい方法です。

鉄は体内で作れないというのは周知のところですが、1日の吸収量も決まっているのです。
そのため、一気に鉄を補充しようとしても無駄で、毎日適量の鉄分を他の有用なビタミン
などと一緒に摂取する必要があるのです。このため、貧血に鉄サプリを摂取してもなかな
か思い通りに症状が改善しないというのが現実的な話なのです。

そこで、貧血はもちろんですが、生活習慣病やデトックス効果、アレルギーなどにも作用
するというヨモギがおすすめなんです。

   ヨモギの効能がすごい   

都会ではヨモギを探すのは難しくなりましたが、昔は少し田舎の方へ行くと、道端のどこ
にでもヨモギは生えていました。まぁ、言うなれば雑草の1つでした。(笑)

今流に言えば「ハーブ」ということですが、実はヨモギは「日本の野草の女王」と呼ばれ
ているほど素晴らしい効能を持つハーブなんです。本気で試してみようと思うなら、もっ
と詳しく調べていただければ納得できると思いますが、とりわけ優れているのが「浄血作
用」と「造血作用」です。

体内の老廃物の排泄を加速し血液をきれいにします。これにより、花粉症、アトピー、蕁
麻疹などの代謝系の疾患には目を見張るものがあります。実際、私も家族もこの数年は花
粉症らしいものを経験しなくなりました。花粉そのものの飛来が減ったのかどうかは分か
りませんが、ともかく快調なんです。

また、最近はトイレが混雑することもなくなりました。トイレに入ってから出てくるまで
の時間が、それぞれに短縮されているということですね。そして、これまではチラチラ見
かけた便秘薬らしいものも見なくなりました。

             

しかも、ヨモギに含まれる食物繊維や葉緑素の大きさが、他の食物繊維の5000分の1
と言われるほど小さく、腸内で置き去りにされている重金属や化学物質までも掃除の対象
にしてしまうんですね。つまり、腸がきれいになり造血環境も整うことになるのです。

結果として、免疫組織が活性化されアレルギー体質の改善、生活習慣病の予防・改善、粘
膜や皮膚の健康を保つという嬉しい効果が期待できるのです。

貧血に関しては、主力の「鉄」はもちろん、吸収を良くするビタミンCや鉄イオンを溶か
しやすくするブラボノイドも緑黄色野菜を上回るレベルで含まれていますし、強い抗酸化
作用もあるため、老化防止やガン予防にも効果的に作用すると言われています。

いかがですか?貧血以外でもヨモギを試してみたくありませんか?

そこで、ヨモギ選びの1ポイントアドバイスです。従来の大企業戦略にドップリ浸かって
しまって洗脳されている人は、農薬まみれのヨモギに化学薬品を投入して完成させたサプ
リメントを考えると思いますが、時間にゆとりのある人は、郊外へ出かけ大自然の中で育
っているヨモギの葉を採取して、乾燥させ、煎じてみましょう。

とてもそんな時間はないという人は、国産ヨモギを使って乾燥させてカットしただけの素
朴な形で売られている天然100%無農薬のヨモギ茶を選ぶようにしましょう。

お茶として毎日飲むことで、継続性に自信のない人にもピッタリですし、私も自分で飲む
ようになるまでは、道端の雑草的なイメージだったのですが、驚いたことに香りも味も、
目からうろこ状態でした。ヨモギのハーブティに癒されながら体質改善してみませんか?

個人的にもイチオシ、ニオシ、サンオシでおすすめします。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク