ストレスの溜まりすぎと無さ過ぎる場合の弊害と対処法

ストレスの溜まりすぎと無さ過ぎる場合の弊害と対処法

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.ストレスの影響

ストレスが多くて体調の異変を訴える人は多いですが、実は、ストレスは無さ過ぎても弊
害があるのです。もちろん、体調不良を訴えるストレスの多い人とは少し違いますが、適
度なストレスは、緊張感を生み、自身を向上させる原動力になっています。しかし、それ
が完全になくなってしまうと、向上心がなくなり、危機感も消え、手抜き仕事を覚えて、
充実感のない生活になってしまうことが多いのです。

これを良しとして、羨ましく思う人もいるかも知れませんが、実際ストレスフリーの人も
悩んでいるということを知っていれば、少しはストレスの解消になるかも知れません。

このように、ストレスは多すぎても、少なすぎても、あまり良くないのですが、ストレス
フリーの人に比べると、ストレスの多い人の悩みはより深刻な場合が多いようです。

           

それは、ストレスが溜まり過ぎると、自律神経の働きやホルモンバランスに影響を与える
ためと言われていますが、心身ともに影響を受けることが多くなるためです。

強いストレスがかかると「胃が痛む」とか「気分が落ち込む」といった話をよく聞きます
が、体と心に起きるもっともわかりやすいストレスの弊害の1つです。

他にも、体に現れやすい異常としては、胃潰瘍・過敏性腸症候群(下痢や便秘になりやす
い)・慢性疲労症候群・自律神経失調症などが多く、心に現れやすい異常としては、うつ
病・摂食障害(拒食や過食)・強迫性障害(必要以上に手を洗ったり、火元点検をしたり
する行為)など、日常生活にも支障が出てくるようなことが多いのです。

2.ストレスの対処

ストレスフリーの人で、自分にとって緊張感や向上心が不足していて心配という向きには、
自分の気持ちを高めるような新しいことに挑戦してみることです。もっとも、普通はスト
レスがなく、気力も注意力も散漫で、このままではいけないと感じた時点で、それ自体が
ストレスになっているので、会社務めをしている人なら転職してみるといった行動を起こ
す人も少なくありません。しかし、それは自分の意思に反するとか、さまざまな理由をつ
けて、今の環境を守りたいと思うなら、それは単に「怠け者」であるだけのことですので、
ストレス云々の問題ではありません。

             

ストレスが多すぎて心身に異常を感じている人は、疲れたと感じたら、思い切って十分な
休息をとりましょう。また、散歩や買い物など、日頃あまり足を運ばないところへ行って
みるだけでも新しい発見があったりしてストレスの解消に役立ちます。ただし、負荷の強
い運動をしたり、人ごみに揉まれるような場所での買い物などは、かえってストレスが増
える恐れがありますので控えるようにしましょう。

まだ、精神的にもどうしようもなく追い込まれていないレベルなら、心の絆創膏と言われ
CBDオイルを試してみるという方法もあります。私はこの種のものはあまり信用しな
いタイプでしたが、ストレスという目に見えない敵には、対応力という目に見えない力で
抵抗してみようという発想で使ってみました。お守り以上に効果がありましたので、何だ
かなぁ、と疑いの気持ちを持たれた人にはぜひ試してみていただきたいと思います。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク