脂質異常症とは血液中の脂肪分の濃度異常、その改善法は

脂質異常症とは血液中の脂肪分の濃度異常、その改善法は

《本ページはプロモーションが含まれています》

   脂質異常症の原因   

脂質異常症は生活習慣病の1つなのですが、糖尿病や高血圧症に比べてあまり話題になり
ませんね。悪玉コレステロール(LDLコレステロール)や善玉コレステロール(HDL
コレステロール)といったお馴染みの脂質のことで、これらと中性脂肪(トリグリセライ
ド)の血液中の濃度異常のことを言います。

血液中のコレステロールや中性脂肪値が高いと何が悪いのかと言えば、動脈硬化を進行さ
せたり、心臓や脳などの血流の悪化を招く恐れがあり、ある日突然、狭心症や心筋梗塞、
脳梗塞が起こるリスクが高くなるということなのですが、診断値が多少オーバーしていて
も、すぐに治療が必要という訳でもないという考えも根強いことから、様子見的なところ
も多く、あまり話題にならないのかも知れません。

         

血管疾患に異常をきたしにくい値として、LDLコレステロールが140mg/dL 未満、
HDLコレステロールが40mg/dL 以上、トリグリセライド150mg/dL未満とされて
いて、この3つの値のいずれかが範囲外の状態を脂質異常症と診断されます。

他の生活習慣病と同じく、自覚症状はなく、緊急性もないところから放置されやすい中で
も特に見過ごされやすい病気ですが、注意しなければならないのは、生活習慣病とは、い
ずれの場合も原因がよく似ていることが多いので、脂質異常症が単独というより、同時に
糖尿病や高血圧症も進行していることが多いということです。

なので、脂質異常症と診断されたら、生活習慣病全般を改善するサインと受け止めること
が大切で、将来的に起こる病気リスクだけを考えてのんびりしていてはいけません。

   脂質異常症の改善法   

脂質異常症と言えば、脂身の肉やバター、乳脂肪といった動物性脂肪などを控え、食物繊
維や青魚などの摂取量を増やすといったことを考えたくなりますが、それはそれで間違っ
ている訳でもありませんが、もっと根本にあるのが「食べすぎ」と「運動不足」が生活習
慣病の主な原因なのです。

なので、食生活の見直しと同時に心掛けなければならないのが、腹八分目適度な運動
す。現在、肥満状態にあるなら、まずは適正体重に戻すだけでも、すべての数値が改善さ
れることが確実です。また、見た目は太っているように見えなくても、生活習慣病の原因
になるのが内臓脂肪ですので、いわゆるメタボ基準を超えている場合は、運動をすること
から始めてみて下さい。

             

そして、食事には気をつけていても、清涼飲料水、アルコール、お菓子などの過剰摂取も
中性脂肪値を上げる原因になりますし、喫煙はLDLコレステロールを増加させ、HDL
コレステロールを減少させますので、これを機に禁煙することをおすすめします。

ただ、どうしても食事の管理や定期的な運動が難しいという場合は、せめてサプリメント
などを使ってでも脂質の正常化に努力しようとする気持ちは大切です。更に、日常生活上
で運動を取り入れる努力もすれば、何もしないよりはるかに良い結果につながります。

日常生活上の運動とは、バス停1つ余分に歩く、エレベーターを1~2階下で降りて階段
を歩く、自転車で行くところは歩く、といったことでもかなり違いが出てきます。

脂質異常症は、最初は数値が多少オーバーという程度ですが、無症状のまま全身の動脈硬
化が進行していきます。つまり、現状はまだ大丈夫と思えるときにでも、常に予防・改善
をめざすことで、少なくとも進行を遅らせる効果はありますので、1日や2日休むことが
あっても、継続し続けるということが何よりも重要なのです。



スポンサーリンク
スポンサーリンク