悪玉(LDL)コレステロールの知られていない本当の悪玉

悪玉(LDL)コレステロールの知られていない本当の悪玉

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.悪玉(LDL)コレステロールの働き

悪玉コレステロールという名前のためか、血液検査などのちょっとした数値の増減にも神
経質になる人が多いようですが、その根拠は「悪玉=悪い」という日本語の解釈にあるよ
うです。しかし、実際は悪玉も善玉も同じくらい大切な働きをしているのです。

では、なぜ悪玉という名前がついているのかということですが、いわゆる「血液ドロドロ」
という有名な言葉に代表されるように、ドロドロになった血液が血管を詰まらせたりして
動脈硬化や高血圧を引き起こして健康に悪影響を与えるということなんですね。

そこで、少し数値が上がると、それを下げることだけに注目してしまいがちですが、それ
で問題は解決するのでしょうか。悪玉(LDL)コレステロールとは、私たちの体内の細
胞やホルモンの材料となるものです。なので、その量が増えすぎると血液はドロドロ状態
になりますが、問題はLDLコレステロールは酸化されやすく、実はこの酸化されたLD
Lコレステロール(超悪玉コレステロール)が健康に悪影響を与える犯人と言われている
のです。

           

なので、悪玉コレステロールの基準値オーバーは早めの改善が必要ですが、同時に悪玉コ
レステロールの酸化を防ぐ対策もすすめなければ、健康被害のリスクが下がるということ
にはなりません。単純にLDLコレステロールと言っても、その大きさはさまざまで、心
筋梗塞などを引き起こすリスクが高いのが小型のものと言われています。小型のものは、
血管壁に侵入しやすく、肝臓に吸収されにくいため、血液中に長くとどまって酸化されや
すく、動脈硬化や心筋梗塞などを引き起こす確率が高くなると言われているのです。

2.超悪玉コレステロールの量の減らし方

LDLの小型化の原因は解明されていませんが、一般的には、中性脂肪が高い、血糖値が
高い、血圧が高い、内臓脂肪が多い、善玉(HDL)コレステロールが少ない人に超悪玉
コレステロールが多いと言われています。

肥満を中心に生活習慣病に関係しているようなところがありますが、まずは悪玉コレステ
ロールを酸化させないようにすることが大切です。そのためには、酸化コレステロール(
食品に含まれる成分)を摂取しないことです。インスタントラーメンや揚げ物など、酸化
コレステロールを含む食品を多く摂ると、血液中の酸化(LDL)コレステロールも増え
やすくなります。また、体内で活性酸素を増やし、悪玉コレステロールの酸化を促進する
とされるタバコも控えるのが賢明です。

また、LDL(悪玉)コレステロールを減らし、HDL(善玉)コレステロールを増やす
効果があると言われている運動(ウォーキングなどの有酸素運動)が推奨されています。

LDLコレステロール値が高い人に評価の高いサプリメントの併用もおすすめです。

           

そして、知っているようで知られていない、LDLとHDLの働きの違いについてですが、
LDL(悪玉)コレステロールとは、本来、細胞内に取り込まれて、細胞膜を形成したり、
ホルモンを産生する重要な役割を担っています。ただ、多くなりすぎると、血管壁に侵入
したり、炎症を起こして動脈硬化やそれに起因する心筋梗塞・脳梗塞などを誘因するとい
うところから悪玉と呼ばれています。

HDL(善玉)コレステロールとは、体内の組織に蓄積したコレステロールを除去したり、
酸化を防いだりして、血栓の予防・血管内壁の維持で動脈硬化を防ぐ作用があることから
善玉と呼ばれています。

どちらも健康には不可欠なものですので、そもそも「悪玉」「善玉」という名前のつけ方
がどうだったのかなと思ってしまいますが、大切なことは、両者の働きをしっかり理解し
て健康維持に役立てることです。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク