日本人の代表的な更年期症状・肩こりの対処法

日本人の代表的な更年期症状・肩こりの対処法

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.更年期の肩こりの原因

更年期と言えば、ほてりやのぼせ、発汗などが取り上げられることが多いですが、実は、
日本人の場合、もっとも多く感じている症状は「肩こり」なんですね。肩に重苦しい痛み
を感じるとか、肩の筋肉が硬くなっているといった症状ですが、これは日本人女性は、も
ともと肩こりが多く、更年期と同時にその症状が強くなったということかも知れません。

             

ただ、この肩こりも更年期だからと放置していると、その症状はやがて背中や腰にまで広
がっていくことも多いので、気になったときに適切なケアをしておく必要があります。

とは言っても、その肩こりも更年期によるものであるとすれば、その原因は女性ホルモン
(エストロゲン)の減少と関係していて、他の症状と同じく、エストロゲンが減少するこ
とで、自律神経の機能が乱れることによる血液循環の悪化が関係していることになります。

しかし、更年期ということで、女性ホルモンだけが原因と考えるのも問題で、更年期のス
トレスや不安、不眠など、性格的な問題から自律神経の乱れを誘うこともよくあります。

更年期症状の1つに頭痛がありますが、頭痛がして何となく調子が悪いと血圧を測ってみ
たろころ、びっくりするような高い数値が示されると、必要以上に脳卒中などの不安が強
くなり、自律神経の乱れをよけいに助長してしまうといったことで、さらに症状が悪化し
てしまうというようなことがこの時期にはよくあるのです。

逆に、自律神経を調整する薬を飲んだところ、更年期症状や肩こりも改善されたというこ
ともよくある話ですので、更年期の肩こりも1点に集中せず、全体的な症状の流れの中で
対処していく必要があります。

2.更年期肩こりの解消法

肩こりには、心筋梗塞や狭心症など心臓に関係する病気が原因で起こる場合がありますの
で、何でも更年期という考えはよくありませんが、40代後半ごろから目立ち始める肩こ
りは、概ね更年期による体質の変化による可能性が高いと言えます。

やがて、のぼせや発汗、イライラ感など、更年期の代表的な症状が加わってくると、より
ハッキリと更年期症状による肩こりを自覚するようになりますが、当然、肩こりも肩のマ
ッサージといった単純な発想ではなく、更年期対策の一環として対処する必要があります。

就寝時間・起床時間を基準に、規則正しい生活リズムを整え、栄養バランスを考えた食事、
適度な運動など、いわゆる健康的な生活を心掛けることが大切です。

             

女性ホルモンの減少には、女性ホルモンの補給ということで、エストロゲンとよく似た働
きをするエクオールを飲むのも1つの方法ですが、もっと先を見て、この機会に、更年期
以降のことまで考えた体質の改善もしておくと良いかも知れません。

体質の改善による更年期対策は漢方薬で行ないますが、もちろん、ホルモンの補給と体質
改善の平行対策も可能ですので、金銭的に余裕があればおすすめしたい更年期対策です。
個人的な考えでは、漢方薬による体質改善がそのまま更年期症状対策にもなりますので、
どちらか1つと言えば、漢方薬をとるかなと思いますが、ホルモン補充のような即効性は
ありませんので、それぞれの症状に合わせて対処するのが良いと思います。

もちろん、生活習慣や食事、運動療法で問題なく乗り切れるようなら、それに越したこと
はありませんので、何が何でも薬に頼る必要はありません。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク