頻尿は症状に合わせて対処することが大切!

頻尿は症状に合わせて対処することが大切!

《本ページはプロモーションが含まれています》

頻尿とはどんな症状?

トイレに行ったばかりなのにまたすぐ行きたい、夜中に何度もトイレに行く、といったこ
とが頻尿の代表的な症状ですが、要するに「排尿回数が多い」ということです。一般的に
は、1日の排尿回数が8回までが正常と言われていますが、それは1つの基準として実際
自分自身がトイレに行く回数が多いと感じた場合が、日常生活で頻尿による何らかの支
障を感じている時ということになります。

とは言っても、頻尿は単に水分の摂り過ぎでも起こりますし、緊張したり、不安になった
とき、体温が低下したとき、など誰にでも起こる一過性のものもありますので、数日ほど
排尿回数が多いからと言って、すぐに頻尿と悩む必要もありませんが、特に思い当たるこ
ともなく頻尿が続くような場合は、何らかの疾患が原因になっていることがあります。

その主な疾患とは「過活動膀胱」という、尿の溜まり具合に関係なく膀胱が勝手に活動し
て尿意を引き起こす疾患です。代表的な症状は昼間に8回以上の排尿がある昼間頻尿、夜
間に1回以上排尿がある夜間頻尿、急に尿意に襲われる尿意切迫感、尿意が急すぎてトイ
レまで我慢できず漏らしてしまう切迫性尿失禁などがあります。

           

次に「膀胱炎」ですが、これは膀胱内に細菌が入ってしまい炎症を起こす疾患で、頻尿や
残尿感、排尿時の痛み、濁った尿や血尿
が出ることもあります。

あとは、糖尿病子宮筋腫骨盤臓器脱などが関係していることもありますが、こちらは
その前に本来の病気でさまざまな症状が現れることも多いので、泌尿器に問題がないのに
頻尿である場合に調べてみるというスタンスでいいのかなと思います。

それ以外の原因としては、精神的な不安やストレスによる頻尿、加齢に伴う機能の低下
よる頻尿などがありますが、男性の前立腺肥大症による排尿障害などもその1つです。

頻尿になった時の対処法

頻尿にはさまざまな原因があることは前述の通りで、病院で診察を受けて病気の診断を受
けることも大切ですが、頻尿そのものが日常生活に支障をきたすことになりますので、自
分でやれる頻尿対策も覚えておきましょう。

まずは、コーヒーやビール、お茶などの利尿作用のある飲み物を減らしてみましょう。特
に夜間頻尿対策としては期待できます。

そして、頻尿に限らず、万病のもとと言われるストレスや精神的な不安を取り除くような
工夫をしてみましょう。深呼吸、軽い運動、スマホ動画を観るなど、自分なりのストレス
解消法を見つけて下さい。

           

また、トイレ不安を解消するために役に立つのが、外出時にはあらかじめトイレの位置を
確認しておくことです。ただそれだけのことで、ずいぶん精神的な不安がなくなります。

加齢による機能低下は、ある程度は仕方ありませんが、それでも頻尿の悩みを持つ中高年
の人に意外に人気のあるのが漢方薬です。漢方薬というとその効果を疑う人も少なくあり
ませんが、サプリメントなどとは違って立派な第二類医薬品なのです。

2013年までは第一類と第二類医薬品は薬剤師のいる店舗での対面販売しか許されてい
なかったのですが、インターネットの普及に伴い同年の薬事法改正でネット販売が認めら
れるようになりました。つまり、病院や薬剤師のいる薬局でしか処方されない正真正銘の
医薬品なのです。特に原因らしいものがないのに頻尿で困っているという人にはおすすめ
の頻尿対策と言えます。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク