女性の尿漏れ・頻尿の原因と自分でできる予防法

女性の尿漏れ・頻尿の原因と自分でできる予防法

《本ページはプロモーションが含まれています》

   女性の尿トラブル   

中年以降の女性の約3割が「頻尿」や「尿漏れ」の経験があると言われていますので、今
や女性の尿トラブルは他人事というレベルではありません。しかし、原因を正しく知って
対応すれば、自力で改善することも不可能ではありません。

女性に多い「尿漏れ」は、尿道の形状と膀胱からの距離にあります。女性の尿道は直線で
長さも短いため、ちょっとした腹部のリキミなどで尿漏れが起きてしまいます。更に出産
により骨盤が開いたり、骨盤底筋群が切れたり伸びたりしたまま復活しなかったりするこ
とも多く、やはり尿漏れの原因になります。

しかも、このような尿漏れを経験すると、少しの尿意にも敏感になりトイレに通うように
なってしまい、それが頻尿の原因の1つにもなってしまうのです。

女性の尿漏れは大きく分けると3つのタイプがあります。最も多いのが、笑ったり、くし
ゃみをしたり、スポーツをしたり、重いものを持ったときなど腹圧がかかったときに漏れ
てしまう「腹圧性尿失禁」で、女性の尿漏れの半数以上がこのタイプです。

              

次に、もう少し年齢が高くなる(50代以降)と急増するのが「切迫性尿失禁」というタ
イプです。これは、体が冷えたり、冷たいものに触れたりすると急に尿意をもよおして漏
れるという症状です。その原因になっているのが膀胱が必要以上に活発に活動する「過活
動膀胱」という病気ですが、ときどき切迫性尿失禁と過活動膀胱の違いが分からないとい
う人がおられようですので、ついでにその違いも覚えておきましょう。

過活動膀胱というのは、膀胱の活動が活発になることが原因で頻尿になる病気の名称です。
切迫性尿失禁や頻尿というのは、病名ではなく「トイレが近くなる症状」のことです。

そして最後に、これがもっとも厄介かも知れませんが、特に何もないのに尿が漏れ続ける
という「溢流性(いつりゅうせい)尿失禁」です。出産・更年期によるホルモン分泌量、
便秘などで骨盤底筋群や靭帯が衰え、臓器が下がって骨盤臓器脱の状態と言われています。

   自分でする尿漏れ対策   

最も多いとされる腹圧性尿失禁の対策では「骨盤底筋」「腹筋」の強化体操が効果的と言
われています。骨盤底筋体操は「仰向けに寝て膝を立てた状態で、膣や肛門の筋肉に力を
入れて10秒ほど引き締めてから緩めてリラックス状態にもどります」これを10回ほど
くり返します。

           

次に腹筋ですが、誰でも一度は経験があると思いますが「仰向けに寝て足を床から少し上
げて静止します。そのときに尿道や膣、肛門も引き締めるようにすれば効果的です。こち
らも10秒間ほど停止してから足を下ろしリラックス状態にもどします」これを10回程
度くり返します。

           

もっとも多いということで「腹圧性尿失禁」対策と書きましたが、実はこの体操は「溢流
性尿失禁」「切迫性尿失禁」対策にもなります。

切迫性尿失禁(過活動膀胱)対策は、骨盤底筋体操にプラスして「少しずつトイレに行く
のをガマンする」訓練です。ギリギリまでガマンしながら、徐々に時間を延ばしていくよ
うにしますが、最初はとりあえず5分くらいから始めてみるようにします。

溢流性尿失禁は体の老化も影響していますので、骨盤底筋体操だけではなかなか難しいと
ころもありますが、漢方薬なども活用して内面的なケアすることで、老化した機能を整え
ることも効果的な方法としておすすめします。もちろん、すべての尿漏れや頻尿症状にも
漢方薬による内面からのケアは有効な対策ですので、余裕があればぜひ試してみて下さい。



 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク