冬の新定番?冷え症に梅干し、風邪予防に鼻マフラー!

冬の新定番?冷え症に梅干し、風邪予防に鼻マフラー!

《本ページはプロモーションが含まれています》

冷え性に梅干し

寒い季節になると「冷え性」という言葉があちこちに登場しますが、女性の2
人に1人、あるいは女性の7割もの人が冷えに悩んでいるといいます。しかし
西洋医学には「冷え性」という病名はなく、東洋医学にある「血の道症」とい
う病気が「冷え性」ということになります。

そのため、漢方薬の材料としても使われる「ショウガ」が体を温めるので風邪
や冷え性に良いとされてきました。もちろん生姜に含まれるジンゲロールとい
う成分が血管を拡張させ、血行を促進させることは知られており、冷えに生姜
は間違いではありませんが、摂取方法は乾燥させてジンゲオールをショウガオ
ールという成分に変身させてから調理する必要があります。

          

そして、もう1つ日本の伝統的な食品である「梅干し」も冷え性に良いと言わ
れています。梅干しは他にもさまざまな効能が認められていますが、冷え性に
関しては血流促進作用で血のめぐりを良くして体を温めるだけではなく、クエ
ン酸が鉄分の吸収を良くし、血行不良の原因となる貧血にも効果があると言わ
れているのです。

とは言っても梅干しを持ち歩くのもどうかと思いますが、最近は梅干しの梅肉
のみをカプセルにしたサプリメントも開発されていますので、冷え性を自覚し
ている人には重宝かも知れません。

というのは、梅干しには冷え性だけではなく、便秘改善、美肌、疲労回復、二
日酔いなどにも効果が期待できるという手軽なスーパーフードなので、意味の
わからない美容サプリなどを飲むより、安全性も効能も古くから実証されてい
る梅干しサプリがおすすめです。

風邪に鼻マフラー

これまで風邪は、空気の悪い部屋で複数の人が閉じこもることで、ウイルスが
感染しやすい状態になると考え、体温の低下によることが原因とは考えられて
いませんでした。

ところが、このほどアメリカの大学の研究グループがウイルス増殖の研究で、
37℃より33℃の細胞内でのウイルスの方が増殖しやすいことを発見したの
です。その理由は、身体の初期免疫反応は33℃では機能せず抵抗力が低下す
ることを意味していて、口腔内の風邪が感染するとされている場所の一般的な
温度がまさにその33℃と言われているのです。

もちろん、人ごみでは風邪のウイルスも充満していますが、鼻の温度も低下し
ており、むしろ感染するのはそちらの方に問題があると考えられるのです。

          

なので、風邪の引きやすい人は、外出の際には暖かい服装と同時にマフラーで
鼻を暖めることが大切ということになります。マスクもしていればウイルスそ
のものの侵入も防げるので更に効果が上がります。

逆に、一般的に風邪を引きやすい言われている「冬の薄着」や洗髪後の「濡れ
たままの髪」は、まさにその裏付けになっているとも言えます。

いかがでしょうか?今年の冬からの新定番として、「冷え性に梅干しサプリ」
「風邪予防に鼻保温マフラー」を実践してみて下さい。

何型のインフルエンザが流行するかも分からないのに適当な予防注射をしたり、
冷え対策としてよく分からない成分がゴチャゴチャ入った高価なサプリメント
を買うより、「風邪に鼻マフラー」「冷え性に梅干しサプリ」で今度の冬を快
適に過ごしてみませんか?


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク