冷え性とダイエットの意外な共通点?

冷え性とダイエットの意外な共通点?

《本ページはプロモーションが含まれています》

冷え性の原因とは

女性の約7割、男性でも約3割の人が冷えに悩んでいると言われていますが、その原因は
もちろん気温にあることは間違いありませんが、その元になる原因もあります。

つまり、毎日の飲食や生活習慣が大きく関係しているのです。例えば、夏でも冷たいもの
ばかり飲んだり食べたりしている人は、エアコンなどでもすぐに体が冷えてしまうような
気がしませんか?実は、体温を基準にして、それよる温かいものを食べると体は温まり、
冷たいものをたべると体は冷えるということになるのです。

そして、入浴も湯船につかるかシャワーで済ませるかで大きな違いがあります。湯船につ
かるだけで全身の血行がよくなり、新陳代謝が促進され、体温が上昇することになります
が、逆にシャワーで済ませる人は、体を冷やし、血流も悪くすることにつながります。

また、身体のラインが気になる夏場に向けてダイエットをする女性が多いですが、この辺
のところに冷えに悩む大きな原因があります。

体が冷える原因の主なものは、「体内で熱が作れない」「熱が全身に届かない」というこ
とです。熱を作るのは「筋肉」ですので、もともと筋肉量の少ない女性に冷え性が多いと
いうことは理解できますが、それ以上にダイエットなどで筋肉量を減らしたりすることが
多いんですね。また交通機関の発達で歩くことが少なくなり、運動量が減ることによる筋
肉量の低下もありますが、男性にも冷え性が増えているという原因は案外その辺にあるの
かも知れません。

           

次に、熱が全身に届かない原因は、年中エアコンの効いた部屋で仕事をしていたり、スト
レスなどが原因で自律神経のバランスが乱れたり、食べ過ぎによる皮下脂肪の蓄積などが
あります。皮下脂肪は断熱効果があるので外からの寒さは防げるのですが、脂肪には血管
がないので熱の伝達能力はないのです。また食べ過ぎそのものも消化吸収で胃腸に血液を
集めてしまいますので、熱を作る筋肉や末端までの血液の供給の妨げになります。

冷え性は、足先や指先の冷えそのものも辛いですが、肩こり、頭痛、不眠、疲労など、健
康面にも美容面にも悪影響を及ぼすことになります。

日常生活で行う冷え対策

冷えに対する最も効果的な対策は「適度な運動」です。筋肉量が増えますし、血流も良く
なるし、冷えの根本的なところに作用することになります。なので効果的に筋肉量を増や
プロテインなどを利用することも悪くありません。

運動による筋肉量の増加は、熱を作りだすだけではなく、新陳代謝を上げてダイエット効
果も上がりますし、血流が増えて美容効果もアップします。その上、ストレスの解消にも
役立ちますし、結果的に不眠などの解消にもなります。

食事は、できるだけ体温より高いものを摂り、入浴もシャワーより湯船につかる全身浴・
半身浴がおすすめです。

           

ところで、ある程度の年齢になると、冷えだけではなく病気の心配もしなければなりませ
ん。例えば、足に冷えと痛みが感じられるような時は「閉塞性動脈硬化症」の疑いがあり、
それは足だけに限らず心臓や脳の血管も老化していることが少なくありません。特に冷え
と一緒に「めまい」「息切れ」などの症状が見られる場合は、心臓疾患を疑ってみる必要
がありますので、そのようなときは放置しないで、できるだけ早く病院で検査を受けるこ
とをおすすめします。

冷えは万病の元といいますが、逆に考えれば、冷えを解消すれば万病を防ぐことにつなが
るということでもあるのです。とりあえずは、日常生活で負担なくできる範囲のことから
ゆっくり始めてみることで、厳しいはずの寒い季節が知らないうちに過ぎていたというこ
ともそれほど特別なことではなくなるのです。

     Cafe de PROTEIN

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク