手足の先が冷える原因は血流の悪化!冷える前の対処法

手足の先が冷える原因は血流の悪化!冷える前の対処法

《本ページはプロモーションが含まれています》

   手足が冷える原因と症状   

冷えと言えば女性という印象がありますが、特に女性に限ったものではありませんが、そ
の比率的にはやはり女性に多いということになります。そして、高齢になるほど体の冷え
を感じる人が多くなります。

冷えのなかでも、もっとも敏感に感じ、全身の冷えに大きく関係しているのが手先や足先
などの末端の冷えです。これは、もともと血流の行き届きにくい位置でもありますが、寒
さ対策の難しい場所であることも冷えやすい原因になっています。

手先・足先などの末端は、心臓から遠いことと、女性や高齢者は筋肉量が少ないことが血
流を悪くする主な原因と言われていますが、寒い時には人間の体は生命維持のために大切
な臓器が収まっている体幹部分を冷やさないように働きます。そのときに体内に十分な熱
量がなければ、手足への熱の供給が少なくなり、冷えやすくなるのです。そして、このよ
うな状態では、いくら手足を温めても冷えを解消することはできません。

             

手足の先が冷えることはそれだけでも辛いものですが、その先には「寒くて眠れない睡眠
障害」とか「血行不良による知覚障害」「指先の虚血・壊死」といった症状もあるのです。

今の冷え状態はどのレベルかは本人にしか分かりませんが、手足の先が冷たいというのは
末端冷え性ではまだ入口で、やがて加齢とともに、手袋をしていても指先が白く死んだよ
うになったり、しびれて手足の感覚がないとい状態になってくることも少なくありません。

もうすでにそのような状態にある人は、将来的には指先の壊死ということもありますので、
真剣に末端冷え性と向かい合う必要があります。

   末端冷え性の改善と対処法   

熱量を増やしたり、血流を改善するには、運動などで筋肉量を増やし、筋力を強化するこ
とですが、それほど簡単にできることではありません。なので、目標意識として念頭に置
きながら、とりあえず今すぐできることから始めましょう。

まずは、寒い時(夏でも冷房の効いて冷えるところ)は、手首や足首といった「首」と名
の付くところを冷やさない
ような対策をします。

次に、栄養と水分を十分補給して、いわゆる「血液ドロドロ」を改善して血流を良くする
ようにします。食生活を急に変えられない人はサプリメントなども考えましょう。

             

そして、できる限り「歩く」ことです。最終的には軽いスポーツなどにも取り組めること
が理想ですが、ともかく筋肉量を少しでも増やすためには歩くことです。

また、入浴時はしっかり温まる、寝る前にストレッチや体操をするなど、今度の冬からで
はなく、今できることからすぐやり始めることです。

それから、女性に多いのが貧血による冷えです。貧血というと「めまい」や「頭痛」など
を思い浮かべるかも知れませんが、そのような症状はヘモグロビンが正常値の40%以下
まで低下した状態のことで、血流が悪くなり冷えに影響が出るのはもっと早く、正常値の
70%くらいに低下した段階で、顔色や口の中の血色が悪くなる頃です。

一般的には貧血の症状はほとんど現れておらず、自覚症状もない頃から体の冷えとは関係
していることになります。

もともと「タンパク質」「鉄」「ビタミンB12」「葉酸」などが不足気味の人は、貧血
も疑ってみる必要があります。レバーや赤身の肉、魚介類が嫌いな人のことですよ!

いずれも、今さら言われなくてもと思うようなことばかりですが、冷えで悩んでいる人は
案外その「当たり前」のことが出来ていない人に多いようです。

これを機に、自身の生活習慣を見直してみると意外な発見があるかも知れません。

WHITE SEED

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク