体のサビ(老化)と原因(活性酸素)の基礎知識と対策

体のサビ(老化)と原因(活性酸素)の基礎知識と対策

《本ページはプロモーションが含まれています》

   体の老化と活性酸素   

体を老化させる原因として活性酸素が一番に取り上げられることが多いですが、私たちの
体にとって害しかないものなのかと言うと、実は、体内に侵入してきた細菌などを攻撃し
て体を守る働きをするものでもあるのです。

なので、基本的には私たちの体にとって、全く不要なものという訳でもないのですが、そ
れは日常生活の活動の中で発生する(呼吸や軽い運動など)レベルのものにすぎません。
しかし、活性酸素の発生源としては、紫外線や大気汚染をはじめ、たばこ、医薬品、スト
レス、排気ガス、加工食品、レントゲンなど、私たちの周囲には活性酸素の発生源が多す
ぎるため、活性酸素が増えすぎて攻撃力が高まることで正常な細胞まで傷つけてしまうこ
と(老化の原因)になるのです。

           

ただ、私たちの体にもサビ止め酵素と言われる「抗酸化酵素」が存在していて、活性酸素
を無害化しているのですが、活性酸素の量があまりにも増えすぎたり、加齢で酵素の機能
が低下してくると、発生する活性酸素の活動を抑制できなくなってしまうことが、体のサ
ビとか老化とかいうことになるのです。その抗酸化酵素の衰えが目立ち始めるのが40代
と言われていますので、このころからは、それまで以上に活性酸素を増やさない生活を心
掛ける必要があります。

また、微量ながら睡眠中に多く分泌される脳内ホルモンのメラトニンも活性酸素を無害化
できる抗酸化物質の1つと言われていますが、夜更かしや睡眠不足が日常化している人は、
その恩恵すら受けられないということになりますので、体の老化はさらに進むことになっ
てしまいます。

   体のサビ(老化)対策   

人間の体には「酸化防止システム」として、酵素・タンパク質・ビタミンなどが備わって
いますが、40代を境にこのシステムの機能も低下し始めます。すると活性酸素に抵抗で
きなくなってサビが発生するというのが老化のメカニズムです。

では、どうすれば良いのかというと、活性酸素を発生させないような生活をすることと、
酸化防止システムを強化することです。活性酸素についてはいろいろなところで紹介され
ているのでご存知の人も多いと思いますが、大気汚染などは無理としても、紫外線、喫煙、
ストレスなど、まずは自分で対策可能なところから始めることです。

完璧は期待できませんが、紫外線対策をする、禁煙・節煙をする、加工食品を減らす、ス
トレスを溜めない、不要な薬品は控えるなど、トータルで活性酸素の発生源を少なくする
ための努力をすることが大切なのです。

             

また、抗酸化物質を多く含む食品を積極的に摂取して酸化防止システムを強化することで
は、ビタミンC・ビタミンE・β カロティンといった成分を含む食品を積極的に食べるこ
とになります。ただ美容目的と違って、やみくもに摂取するだけでは続かないことも多い
と思いますが、そのような人には老化研究のスぺシャリストが開発したドクターズサプリ
と言われる希少な特許成分を配合したサプリメントもありますので、老化予防に多少の出
費も必要と考えることができる人にはおすすめできます。

最後に、活性酸素を多く発生させる食品も覚えておきましょう。それはずばり食品添加物
と言われるものです。食品添加物の大半は化学物質です。もちろん、食品衛生法というも
ので使用範囲は定められていますが、それは個々の食品に対するもので、毎日何種類もの
加工食品を食べることで大量に摂取されてしまいます。

そして、それらの物質が体(白血球)によって異物と判断されたとき、それを攻撃するの
が活性酸素の役目なのです。最近の加工食品では添加物が入ってないものがないほどで、
甘味料・着色料・保存料・安定剤・酸化防止剤・発色剤・漂白剤・防カビ剤といった表示
は避けては通れないものの、できる限り減らす努力をしなければ、いくらサビ対策だけを
していてもあまり効果が期待できません。

特に、そのような表示すらないのがポストハーベストと言われる農薬で、収穫後に品質の
低下防止や殺菌目的で使用される農薬です。口にする直近で使用されるため残留度が高く、
体内では大量の活性酸素を発生させる原因となりますので注意しましょう。




 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク