メニエールのような耳鳴り・めまい症状の原因と改善法

メニエールのような耳鳴り・めまい症状の原因と改善法

《本ページはプロモーションが含まれています》

   メニエール病らしい症状の原因   

めまいや耳鳴りと言えば「メニエール病」を連想する人が多いかも知れませんが、この病
気は30代~50代の女性に多い病気です。もちろん男性や子供、高齢者にも発症します
がそれほど多くありません。

では、そのメニエール病の初期症状とはどういうものかと言えば、どちらかの耳の片方が
詰まった感じがしたり、低い音が聞き取りにくい
という場合が多いようです。

やがて「回転性めまい」「耳鳴り」「吐き気」「低音部の難聴」の発作を繰り返すように
なります。と言っても、必ずすべての症状が現れる訳でもなく、めまいが起こらないこと
もあれば、目の前が暗く感じたり、肩こりなどの症状が出たりすることもありますし、ま
れに頭痛や意識低下、下痢などの症状が起こることもあります。

そこで、メニエール病の原因は何か気になるところですが、私たちの耳の中は外耳・中耳・
内耳に分かれています。メニエール病に関係するのはそのうちの内耳になります。

       

内耳は、音を聞く働きにかかわる「蝸牛」、重心や直線運動にかかわる「前庭」、回転運
動にかかわる「三半規管」に分かれ、その中にはリンパ液が入っています。

そのリンパ液が過剰になり、内耳がむくむことで起こる症状がメニエール病です。

すると、内耳がむくむ状態になる原因とは何なのだろうということになりますが、実はこ
れは生活習慣と関係しています。と言ってもメタボ云々ということではなく、血流を悪く
するような生活習慣
がメニエール病の原因である「内耳のむくみ」に関係しているという
ことです。

・有機溶剤(毛染め・農薬・ペンキなど)を使用することの多い人。
・喫煙をしている人。
・騒音(イヤホンで大音量の音楽を聴くなど)を聞いている人。
・不規則な生活をしている人(特に睡眠不足)。
・水分をあまり摂らない人。
・食べてすぐに寝る人。
・熱い風呂に長く入る人。
・ストレスが多い人。
・疲労が蓄積している人。
・低血圧気味の人。

などがメニエール病にかかりやすいとされています。

   メニエール病らしい症状の改善法   

そもそもメ二エール病というのは非常に少ない確率で発症するもので、耳鼻科で診断を受
けてメニエール病となっても、実際は「メニエール病らしい」ものであることもよくある
という現実があります。

というのは、病院へ来る人は「ある日突然、激しい回転性めまいが起き、嘔吐や難聴・耳
鳴りが生じた」といった場合が多く、それを根拠に診察が始まります。

           

メニエール病の典型的な発作は「視界がグルグル回る強い回転性めまい」「難聴」の症状
に加え、強い吐き気・嘔吐をともないます。めまい発作は数十分から数時間続くのが基本
で、繰り返します。しかし、実際は「めまい患者」でメニエール病と診断された人でも、
本物のメ二エール病は1割未満と言われていますので、なんちゃってメヌエール病という
場合もよくあります。

つまり、点滴などを受けて帰れば、翌日にはもう良くなっているということも少なくあり
ません。

だからと言って、軽く見ても良いということではありませんが、メニエールらしき症状で
必要以上にに不安を感じるのではなく、生活習慣を改め、心身の疲労を溜めないようにし
ながら改善をめざすのが良いのです。

メニエール病らしき症状を起こす人に多いとされる特徴は、「自分を抑えて熱心に仕事を
する傾向がある」「気晴らしが苦手な人」というデータがあるようです。また、耳鳴りや
難聴は「時間に追われる傾向にある人」に多いとも言われています。

つまり、これらの原因が重なればメニエール病によく似た症状が現れるということが考え
られる訳ですね。なので、まずは生活習慣や仕事内容などを見直し、ステロイドなどより
漢方薬などで様子を見るというのも1つの選択肢と言えます。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク