四十肩・五十肩、どちらも加齢による普通の関節痛!

四十肩・五十肩、どちらも加齢による普通の関節痛!

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.四十肩・五十肩とは

四十肩・五十肩とは、ある日突然痛みが発生し、肩の動きが制限さ
れる症状で、その原因は加齢による肩関節周辺の組織に起こる変化
で生じた炎症です。

「肩関節周囲炎」というのが正式な病名ですが、40代以降に発症
することが多いため、一般的には四十肩・五十肩と言われています。

    

40代から60代まで幅広い年代に起こる症状ですが、最近は比較
的若い世代にも発症することが多くなっていることから、呼び方も
若返っているようですが、四十肩も五十肩も基本的に同じです。

いわゆる老化現象の1つですが、加齢により肩の関節を覆う膜や、
骨同士を結ぶ靭帯に柔軟性がなくなったり、上腕部の筋肉と骨をつ
なぐ腱板の変性により炎症を起こすことで痛みが生じることになる
のです。

四十肩・五十肩の典型的な発症パターンは、腕を動かした時に片側
の肩のみに突然鋭い痛みを感じます。これが関節炎の炎症による痛
みで、肩を動かすと腕全体にまで痛みが伝わり、眠れないほどの痛
みに襲われることもあります。

一般的には痛みは1週間もすれば治まると言われますが、私はかな
り長期にわたり痛みを感じていましたので、無理をしても肩を動か
す必要のある人の場合は定説通りというものでもありません。



そして、やがて激痛から鈍痛へと変化しますが、それと呼応して、
肩の動く範囲が少なくなってきます。特に、腕を上げたり、後ろに
回すような動きが厳しくなります。このような状態を拘縮(こうし
ゅく)というのですが、だからと言って、肩を動かすのを控えてい
ると組織が癒着して、一層不自由な状態になってしまいます。

このように、激しい痛みに襲われるのが「急性期」、その後に起こ
る肩の変調を「慢性期」と言います。

■関節痛に飲んで効く第3種医薬品■

2.四十肩・五十肩の対処法

基本的には、急性期には無理に肩に負担をかけないようにすること
が大切です。まぁ、激痛があるので重い荷物を持ったり、激しい運
動をすることもないと思いますが、この時期はできるだけ安静にし
て過ごすようにします。

そして、鈍痛に変化する慢性期に移行すると、今度は逆に固まって
しまわないように、できるだけ肩を動かすようにすることが大切で
す。



四十肩・五十肩も関節炎であるとすれば、当然ですが、寝ていると
きに肩を冷やさないこと、血行をよくすることなど、普通に関節痛
で必要とされることはやる意味があります。

痛みが激しい時は沈痛消炎成分の入った「貼り薬」や「塗り薬」を
使うのも効果的ですし、そもそも痛みの原因が加齢による軟骨の減
少や筋肉の衰えなどによるものなので、膝や腰と同じように周辺の
筋肉を鍛えたり、血流を促進することが大切なのです。

更に、四十肩・五十肩はその名の通り、発症年代もだいたい想像が
できるので、何よりも大切なことは、日頃から肩の関節を無理なく
動かす習慣をつけて、関節痛の予防をすることです。

その方が、関節痛になってから慌てるより、はるかに効率がよく、
関節に不安を感じることなく過ごすことが可能になるのです。

つまり、日頃から肩の運動をしたり、減少する肩の関節に必要なも
のを補充することで、四十肩・五十肩にならないようにすることこ
そ最も大切な対処法と言えます。

    

顔のシワができる前に保湿成分を補充するのと同じで、関節に痛み
を感じる前に関節の構成成分を補充して、健康的に関節の運動を加
えることで、四十肩・五十肩を経験することなく快適に過ごすこと
も十分可能になるということを覚えておきましょう。



 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク