上下のまぶたの縁に炎症が起きる眼瞼縁炎の原因と予防・対処

上下のまぶたの縁に炎症が起きる眼瞼縁炎の原因と予防・対処

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.眼瞼縁炎の原因と症状

まぶたの縁に炎症が起きて、まつ毛の根元にかさぶたが出来たという経験はないでしょう
か。目がかゆくなったり、腫れたり、充血したり、痛くなったりするだけでなく、ときに
はまつ毛が抜けてしまうこともあります。このような症状を「眼瞼縁炎」と言います。

眼瞼縁炎の原因は、細菌やダニ、乾燥、アレルギーなどとされていますが、細菌によるも
のがもっとも普通に炎症を引き起こす原因となっているようです。その細菌は「ブドウ球
菌」や「連鎖球菌」などの常在菌であることが多いですが、たまにウイルス感染による場
合もあります。また、ダニやダニの糞・死骸、花粉、化粧品などのアレルギーによるもの
やまぶたの油分の減少による場合もあります。

このように、眼瞼縁炎といっても、さまざまな原因による炎症がありますので、一概には
言えませんが、そのような症状が起こりやすい場合は、手はもちろん、タオルや枕カバー、
コンタクトレンズなどを清潔に保ち、できるだけ目を触らないようにすることです。

炎症を引き起こすプロセスは、まつ毛の根元に細菌などが入り、かゆみや痛み、充血、涙
目などの症状が現れます。やがて、まぶたの縁が赤く腫れて、まつ毛の根元に黄色いかさ
ぶたが付くようになります。まぶたが重く感じたり、かゆくなったりもします。細菌は常
在菌であることが多いですが、感染症によることも少なくないと言われていますので、ま
ずは免疫の強化、感染症の予防、清潔を保つことが大切です。

2.眼瞼縁炎の対処と予防

眼瞼縁炎の対処法は、原因や症状の程度により異なりますが、軽度の場合は「抗菌薬」「
抗炎症薬」といった種類の点眼薬や軟膏を使用します。また、原因がダニなどのアレルギ
ーである場合は、ダニの駆除や室内を清潔に保つようにする必要があります。2~3日程
度様子を見ても良くならない(悪化している)ようなら眼科で診断を受けましょう。もち
ろん、時間にゆとりのある人は、最初に症状が現れたときから医師の診断を受けて治療薬
を処方してもらうのがベストです。

予防法としては、常在菌や感染症が原因という場合、健康体であれば特に問題にならない
ようなことで問題が起きている訳ですので、根本的には免疫の強化、清潔、感染症予防に
重点を置く必要があります。十分な睡眠、バランスの良い食事、規則正しい生活、ストレ
スの解消、適度な運動など、いわゆる健康的な生活をすること、また、頻繁に症状が出る
場合は、コンタクトレンズ、化粧品などを再点検してみる必要もあります。

そして、皮膚に炎症が起きやすい人は、どちらかと言うと、ビタミンB群(特にビタミン
B6)が不足していることが多いようですので、眼瞼縁炎以外にも皮膚のトラブルが多い
と感じる人はサプリメントなどで補給すると良いかも知れません。同時に、まぶたに化粧
品やライナーなどの使用を控えることも考えてみて下さい。





 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク