体臭は夏より冬に強い?冬の体臭の原因と効果的な対策

体臭は夏より冬に強い?冬の体臭の原因と効果的な対策

《本ページはプロモーションが含まれています》

   冬の体臭が強い原因   

体臭と大きく関係しているのは汗で、大量に汗をかく夏にはニオイケアに励む人が多いこ
とからも容易に理解できますね。しかし、汗が直接臭うのではなく、皮膚に存在する雑菌
(常在菌)により、汗や皮脂、垢に含まれる成分が分解され、そのときに発生するガスの
ニオイが体臭と言われるもので、汗をかくと常在菌の繁殖が促進され、より多くのニオイ
が発生することになるため、汗の季節は体臭が気になるということなのです。

では、汗のかかない冬に体臭が強いという矛盾はどう説明するのかということですが、汗
の量が減ることで、汗に含まれるニオイの元になるミネラルやアンモニアなどの成分は濃
縮された状態になります。つまり、夏よりベタベタした汗になりますので、蒸発しにくく
雑菌が繁殖しやすい状態になります。すると、雑菌もニオイの元も皮膚上でふんだんに存
在することになりますので、ニオイが強くなって当然ということなのです。

           

さらに、自律神経の乱れなどで疲労物質が溜まると、汗をかきにくい分、皮膚(皮膚ガス)
や呼気からも直接ニオイが排出されることになりますので、冬には夏以上に体臭や口臭が
強くなるのです。

しかも、防寒対策で通気性の良くない服装になりますので、体臭の逃げ道がなくなりニオ
イがこもってしまいますし、夏のようなまめな体臭対策もされてないことも加わって、臭
うべくして臭っているということなのです。

なので、ポイントを押さえれば、冬の体臭対策はそれほど難しいことでもありません。

   具体的な冬の体臭対策   

汗をかかない冬は、汗腺機能が低下していますので、まずは意識して汗をかくようにしま
す。少し熱めの湯船にゆっくり浸かる、ウォーキングやジョギングなど有酸素運動をする
ことなどは、すぐにできることなので今日から取り入れてみましょう。時間的にゆとりの
ない人は、通勤や仕事中にでも積極的に動く機会を作りましょう。

日中は、室内外の温度に合わせて服を脱いだり着たりすることで体温の調整をする習慣を
身につけると、ニオイが中にこもることも少なくなります。

入浴で皮脂や垢など、ニオイの原因になる肌の汚れを落として清潔を保つことは、ニオイ
対策ではもっとも大切なことですが、特に、中年以降の加齢臭(ミドル脂臭)と言われる
ニオイの心配のある人は、原因が常在菌の代謝によるものではありませんので、背中など
の皮脂をしっかり洗い流すようにしなければなりません。

また、ニオイと言えばサプリメントなどを活用している人も多いですが、基本的にサプリ
メントの類は「ごまかす」ためのものが多いので、体臭や口臭を除去するものではありま
せん。もし、何か欲しいというのであればクマ笹を原料にした医薬品をおすすめします。

             

クマ笹は、現代人のストレスや疲労などによる体調不良に良いと言われていますが、漢方
でも古くから処方されていますし、日本でも口臭や体臭除去、疲労回復などの民間薬とし
て昔から売られています。

その効能は人間だけではなく、動物が冬眠中に一度も排便をしなくても、腸や血液が老廃
物で汚れることがないのは、冬眠前にたくさんのクマ笹を食べるためと言われています。

まずは、体臭は夏より冬に強い、という意識を持つことが大切です。

ササヘルス全国送料無料

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク