かかとのひび割れの原因と改善のためのセルフケアの仕方

かかとのひび割れの原因と改善のためのセルフケアの仕方

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.かかとのひび割れの原因

寒い季節になると、かかとがひび割れるという悩みを多く聞くようになります。見た目に
も良くないし、ストッキングに引っかかって破れたり、ひどくなると痛みや出血を伴うこ
ともあります。

             

かかとには皮脂腺がなく、体の末端部分でもあることから水分が届きにくいため、もとも
と乾燥しやすい部分でもあるのですが、そこに空気が乾燥する季節になると、さらに乾燥
しやすくなってしまい、割れやすい状態になってしまいます。

そんな状態で、体重がかかり、靴や地面などから刺激を受けると、かかとはどんどん厚さ
や硬さが増して、やがてはひびが入ってしまうことになるのです。

本来なら、肌のターンオーバーで、皮膚は生まれ変わるのですが、かかとは他の部分の皮
膚よりターンオーバーに時間がかかる上に、寒い時期には血行不良でその周期も乱れてし
まいやすくなります。すると、体は外部刺激から内部を守ろうとする機能が働き、かかと
の皮膚を厚く・硬くすることで対応しようとするのです。そのように硬直化したところに
体重がかかって、不自然な動きが加わったりしたときにパックリと割れてしまうのです。

どの時点でかかとの異常に気付くかで対処の仕方も違ってきますが、たいていの場合は、
かかとがガサガサになったり、痛みが生じるようになるまで放置されていることが多いよ
うで、遅くなればそれだけ回復にも時間がかかるようになりますので、すこしでも異常を
感じたらできるだけ早めに対処するようにしましょう。

かかとは、正常な状態では「適度な潤いがあり、滑らかな肌ざわり」です。乾いて白っぽ
くなっていたり、触ると硬く、ガサガサしているようなら、すでに「ひび割れ」が始まっ
ていると考えてすぐにケアする必要があります。

2.ひび割れを改善するには

かかとのひび割れを改善するには、まずは「かかとの皮膚を柔らかくして、厚くならない
ようにする」ことです。風呂上りなど、皮膚がやわらかい状態になっているときに、ビタ
ミンEや尿素の入ったクリームを割れた皮膚に塗りこむようにします。

             

あまりにも皮膚が分厚くなっているようなら、皮膚が柔らかくなっている状態で、軽石な
どで軽くこすって角質を削るのもアリですが、削りすぎはかえって悪化させてしまいます
ので慎重にこするようにして、最後に保湿剤を塗るようにして下さい。

また、血行促進のためには、足が冷えないように靴下を着用し、ビタミンEやビタミンC
をはじめバランスの良い内容の食事を心がけ、水分補給も忘れないようにしましょう。

これらのケアは、ひび割れを治すために役に立ちますが、寒くなるとひび割れになりやす
いという人は、ひび割れになる前から実践すると効果的に予防することができます。

たまに、適正な治療をしていてもひび割れが治らないとか、いったん治っても、またひび
割れがくりかえすという人がいますが、この場合は「かかと水虫」に感染している可能性
があります。かかと水虫は、乾燥によるひび割れとよく似ていて、かゆみを感じることも
少ないので、放置されやすい傾向にありますが、水虫は他の人にうつしてしまったり、爪
水虫になったりすると厄介ですので、「かかとのひび割れやカサカサが治らない(治って
もくりかえす)」「足の裏が粉をふいたように白い」「足の指や家族に水虫がある」とい
った場合は、皮膚科を受診してみることも必要です。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク