ひび割れ・あかぎれは手荒れの延長線上の症状、予防・改善法

ひび割れ・あかぎれは手荒れの延長線上の症状、予防・改善法

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.ひび割れ・あかぎれの原因と症状

ひび割れやあかぎれという言葉をよく聞くのは冬場ですが、それは気温や湿度の低下によ
り皮膚の乾燥が起きやすいからです。さらに洗剤や紙などの肌の刺激物に毎日触れている
ような人はより起こりやすくなります。

             

空気の乾燥や刺激物によって手肌のバリア機能が低下することで、皮膚がガサガサとささ
くれだったり(手荒れ)、皮膚に亀裂が入る(ひび割れ)ようになります。悪化すると、
赤く腫れたり、水がしみたり、出血がみられるような状態(あかぎれ)になります。つま
り、ひび割れもあかぎれも手荒れの延長線上にある症状ですので、冬の寒い季節に起こり
やすいのは当然ですが、水仕事が多い職業に就いているような人や家庭の主婦などは、季
節に関係なく手荒れ・ひび割れ・あかぎれになることがあります。

場所的には、手の指、手のひら、くちびる、かかとなどに多く見られるようですが、手の
指の関節部分にできると、関節を曲げるたびにひびが開いてしまうため治りにくくなりま
す。初期のころには、細かいひびができ、ささくれだってかゆみを覚えることが多いため、
かきむしって症状を悪化させないように注意が必要です。特に就寝中にかゆみが起きると、
無意識のうちにかきむしってしまうことが多いので、あらかじめかゆみ止め軟膏などを塗
っておくのも1つの方法です。

2.ひび割れ・あかぎれの改善と予防

気温がさがり、上着が必要になる頃が空気も乾燥し始める頃と覚えておきましょう。同時
に、保温・保湿・保護を意識して、こまめにクリームなどで保湿したり、水仕事ではゴム
手袋をはめたり、寝るときは手袋をしたりするようにしましょう。水仕事の多い人は、手
荒れを治す薬ではありませんが、皮膚に膜を作り、水や洗剤から手を守ってくれる魔法の
ようなスキンクリーム(結果的に手荒れが自然治癒しやすい)がありますのでおすすめで
す。数時間で(新陳代謝で)勝手に剥がれて行きますし、ニオイも色もべたつき感もなく、
非常に重宝するクリームです。

また、あまり知られていませんが、血行不良もひび割れやあかぎれの原因になることがあ
ります。保湿や保温をしっかりしていても手荒れやひび割れ・あかぎれが治りにくい人は、
血行不良により栄養が不足して肌のターンオーバーが遅れているのかも知れません。適度
な運動や血管マッサージなどをして血流を改善することも考えてみましょう。

             

近年よく聞くのが、コロナウイルス感染症などの影響で、手洗いのし過ぎ、アルコール消
毒のし過ぎなどが肌のバリア機能を低下させ、手荒れの回復を遅らせる原因になっている
と言われています。手のひらには皮脂腺がありませんので、一度バリア機能が低下してし
まうと回復までに時間がかかることが手荒れが治りにくい原因とも言われているのです。

それ以外にも、スマホの使い過ぎによる手荒れも多くなっているようです。過度な指先の
摩擦や指先への外力も手荒れの原因になると言われています。水仕事や化学物質とはあま
り接触がないのに手荒れが治らないという人は、スマホやパソコンの使用頻度も見直して
みると良いかも知れません。

スキンプロテクトクリーム

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。