神経痛は末梢神経に生じる痛み、予防は体の歪みをなくすこと

神経痛は末梢神経に生じる痛み、予防は体の歪みをなくすこと

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.神経痛は症状名

体内の情報伝達を行う組織のことを神経系と言い、中枢神経(脳と脊髄)と末梢神経(中
枢神経から体全体に張り巡らされた神経)に分類されます。末梢神経は中枢神経から情報
を受け取ったり、中枢神経に情報を送ったりする役割をするもので、血圧や体温調整・臓
器の働きを調整する自律神経、全身の筋肉を動かす運動神経、痛みや感触を伝える知覚神
経があります。

神経痛と呼ばれるのは、この中の感覚神経が何らかの原因で刺激を受けることで生じる痛
みのことで、末梢神経の経路に沿った痛みを感じる症状です。刺激を受けて痛みを感じる
と、それが中枢神経に伝えられ、痛い・しびれるといった症状になって現れるのです。

             

この痛みの原因がハッキリしているものを症候性神経痛と呼び、腰椎椎間板ヘルニアなど
で神経が圧迫されて生じる坐骨神経痛や帯状疱疹などの後遺症による痛みなどがあります。
これに対して、原因がよくわからない神経痛のことを突発性神経痛と呼んでいます。

症候性神経痛の主な症状としては、お尻から太もも、ふくらはぎにかけて後面に痛みが走
る坐骨神経痛、背中から胸にかけて痛みが走る肋間神経痛、顔面に痛みが出る三叉神経痛
があります。坐骨神経痛の主な原因は椎間板ヘルニア、肋間神経痛は体の歪み、三叉神経
痛は原因が動脈硬化などによる血管にあるとか、疲れやストレスによる自律神経の乱れが
関係しているとか言われていますが、いずれにしても、まずは体の歪みをなくすことが神
経痛の予防には重要で、同時にストレスなどの要因も取り除くようにすることです。

2.神経痛の予防法

神経痛は症状名ということから、痛みの裏にはその原因になる病気が隠れていることが多
いのが普通です。なので、痛みが治まらない場合や、痛みが繰り返すようなときは、早め
に神経内科、脳神経外科、内科、整形外科など、痛みと関係する診療科を受診をするよう
にしましょう。

痛みが激しい場合は、楽に感じる姿勢で安静にして様子を見るようにしますが、軽い神経
痛の場合はОTC医薬品(市販薬)を利用することも1つの方法です。

神経痛は回復しても再発を繰り返すと言われていますが、それは生活習慣が変わらないか
らとも言われています。なので、一度回復したら再発しないように生活習慣(特に姿勢)
を改め、適度な運動などをして再発防止に務める必要があります。

             

坐骨神経痛なら重い荷物は持たないとか、肋間神経痛なら姿勢を正す(特にデスクワーク)
など、自身の生活で神経痛の原因になっていそうなところから改めて行きましょう。また、
他の不調と同じく、神経痛も季節の変わり目(気温・気圧の変化)の影響を受けやすいと
言われていますので、しっかりと対策をする必要があります。

と言っても、その対策がわからないというのが普通だと思いますが、とりあえずは仕事中
でもプライベートでも正しい姿勢を保つことを心がけ、体の歪みを少なくするようにし、
適度な運動、十分な睡眠、ストレスを溜めないなど、一般的に言われる規則正しい生活習
慣を維持できるようにすることです。

特に坐骨神経痛や肋間神経痛の経験者は、姿勢と運動を重視し、三叉神経痛はストレスの
ない生活を心がけることを中心に考えるようにしましょう。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク