耳がかゆいときに考えられる原因と対処の方法

耳がかゆいときに考えられる原因と対処の方法

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.耳がかゆくなる原因

特に病気らしい症状もなく、ただ耳がかゆいという人が近年増えているようです。いろい
ろな原因が考えられますが、まずは日常の生活を振り返ってみて、補聴器やイヤホンを使
っている人は、サイズが合っているかをチェックしてみましょう。イヤホンなどを使うこ
とは、それだけでも耳に異物が入っていて、その上、サイズが合っていなければ、常に耳
の中の皮膚を刺激していることになりますので、かゆみや痛みなどが生じる原因になりま
す。サイズをチェックして、問題がなくても、できるだけ使用時間を短くするようにしま
しょう。

次に、耳の掃除をし過ぎていないかをチェックしてみましょう。清潔好きの人に多い傾向
がありますが、耳垢を取り過ぎて耳の中が乾燥していると、かゆみの原因になります。耳
垢は、耳垢腺からの分泌液にホコリや古くなった皮膚の剥がれたものなどが交じりあった
ものですので、ある意味、この耳垢がかゆみの原因になることもありますが、一方では、
異物の侵入を防いだり、乾燥を防いで外耳道を保護する働きもしています。頻繁に耳垢を
除去していると、逆に耳の中が乾燥してかゆくなるケースが多く見られ、実際のところ、
耳がかゆいという原因で最も多いのがこのパターンと言われています。

人間以外の動物で耳掃除をしているのを見たことがありませんが、それで問題になってい
るようなこともありませんので、耳掃除の頻度としては1か月に1度くらいで良いという
医師も少なくありません。また、耳掃除をするときも、耳の入り口に近いところにある耳
垢を取り除く程度でよく、耳の奥まで掃除してしまうことが別のかゆみの原因を作ってし
まうことにもなるのです。なので、耳掃除の正しい方法を覚えることが、耳のかゆみを予
防する一番の方法と言えるかも知れません。

2.耳がかゆいときの対処

耳のかゆみで病院へ行くかどうかは、耳垢以外の病気が関係しているかどうかで判断する
ことになります。耳垢が原因の場合はそれほど問題になることもありませんが、他の病気
が関係している場合は、かゆみの他にも「難聴」「耳汁が出る」といった症状が現れるこ
とが多いですので、そのような異常が見られる場合は、できるだけ早く耳鼻科を受診する
ようにして下さい。

他に異常がなくても、耳の中がかゆいのは辛いという人は「パピナリン」を点耳(耳に直
接塗って)様子を見るという方法が意外に効果的です。かゆみだけではなく、耳痛、耳鳴
り、外聴道炎、中耳炎にも有効と厚生省が認めた医薬品です。

耳の中がかゆい場合の大半は「外耳炎」で耳掃除のし過ぎによるものです。かゆくても耳
の中を触らないようにして回復を待つことです。強い外耳炎の場合は、こちらも耳掃除の
し過ぎの過程で外耳道の皮膚を損傷してしまった状態ですので、傷の修復のため液体が出
てジュクジュクした感じがすることもありますが、それ以上悪化させないように注意しな
がら数日経過しても治まらないようなら耳鼻科へ行きましょう。

耳の中がかゆいだけではなく、においも気になるという場合は外耳や中耳の細菌感染の疑
いがあります。特徴として、耳垂れが黄色や緑色をしていることです。パピナリンなどで
セルフケアを行いながら、数日経っても改善しないようなら耳鼻科を受診しましょう。

耳の奥がかゆい場合は、外耳炎の炎症が鼓膜に達して鼓膜炎の疑いがあります。この場合
もセルフケアから耳鼻科へということになります。

たまに、耳の中だけではなく喉もかゆいという人がいますが、この場合はアレルギー疾患
が関係していることが多いので、まずは自身のアレルギー(花粉・食物・ハウスダストな
ど)の処方に従って対処して見てください。処方箋のない場合は耳鼻咽喉科を受診するこ
とになりますが、単純にかゆいという程度なら、それほど急を要するものでもありません。





 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク