女性の体は夏も冷えている・冬が来る前に解消しておきたい体の冷え!

女性の体は夏も冷えている・冬が来る前に解消しておきたい体の冷え!

《本ページはプロモーションが含まれています》

1.夏の冷えは内臓から

男性にくらべて、女性の夏の装いは涼しくて快適に見えますが、冷
房が完備された現代生活では、それが逆に夏の冷え症を引き起こす
原因にもなっています。

     

夏の冷え症は、倦怠感や食欲不振といった夏バテ症状にも似ていて、
さらに手足の先は温かく、冷え性と気付きにくいのですが、実は、
夏の冷えは「内臓が冷えている」ことが多く、放置すると重症化す
ることになります。

そもそも体温の半分近くを生み出すのが筋肉で、女性はその筋肉が
少ないため男性より冷え性が多いとされていました。しかし、近年
は絶対的な運動量の不足から、男性も筋肉量が減り冷え性に悩む人
が増えていると言われています。

そして、食生活の変化で、発酵食品など体を温める和食から、脂身
の多い肉や野菜サラダといった体を冷やす食事が多くなり、更には
至るところに自動販売機などがあり、ついついペットボトルに手が
伸びるということになります。

     

夏に水分補給をすることは熱中症対策などにもなるので、決して悪
いことでもないのですが、過剰摂取は水分が体に残ってしまって、
体を冷やす原因にもなってしまいます。

このようにして、身体が冷やされると、血管が収縮し、血流が悪く
なり、体のすみずみまで必要な成分が届かなくなると同時に、不要
な老廃物も回収されにくくなって、さまざまな不調が起こってくる
ことになるのです。

そして、体温が下がると免疫力や代謝も低下することになりますの
で、季節の変わり目に風邪を引きやすいとか、アレルギー症状が出
ることにつながりますし、代謝が落ちると肥満や肌荒れといった問
題も出てくることになります。

2.冷え性を改善するには

まずは食事に気をつけることになります。漢方医学で言う「陰性」
「陽性」食品のなかの「陽性」を積極的に摂り入れることです。

陽性食品とは、原産地が寒い土地で、色が濃く、水分が少なく、体
を温める働きがある食品で、りんごや生姜、黒豆、ごぼう、にんじ
んなどいろいろありますが、そのような食品を夏でも多く摂るよう
に心がけることです。

  

そして、夏は簡単にシャワーで済ませている人も、湯船に入って体
温を上げたり、寝るときは内臓を冷やさないように腹巻をしたり、
何と言っても熱を作りだす筋肉をつけるための運動をすることです。

筋肉の約7割が下半身に集中しているので、エレベーターを使わず
階段を上るとか、散歩してみるとか、ハードな運動より毎日継続で
きるようなものを続けることが大切なのです。

また、冷え対策グッズとして使われるカーディガンやスカーフ、レ
ッグウォ―マーなども常備して、冷房の中で過ごすときは、特に首・
手首・足首を冷やさないように注意することです。

更には、ほとんどの人は、手足が冷たくなる季節になってから、あ
れこれ冷え対策を始めるようですが、それでは遅いのです。

例えば、冷え対策のサプリメントでも、冬より夏から始めることで
寒さ知らずの冬を実感できるということを覚えておきましょう。





 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク