かゆい皮膚疾患の種類(症状)と原因と対処法

かゆい皮膚疾患の種類(症状)と原因と対処法

《本ページはプロモーションが含まれています》

   皮膚疾患の原因   

皮膚に「かゆみ」を感じることは珍しいことではありませんが、その「かゆみ」の原因は
「汗」「虫刺され」「乾燥」などさまざまです。一時的なものですぐに解消されてしまう
かゆみは特に気にかけることもないと思いますが、湿疹をともなう「かゆみ」は皮膚に何
らかの異常が起きているというサインであり、放置すると症状が悪化する場合がほとんど
ですので、早期に対処する必要があります。

湿疹による「かゆみ」とは、皮膚組織に異物が侵入することで、体の免疫システムが稼働
し、皮膚に異常が生じていることを知らせる「警報装置」でもあるのです。

化学物質や植物、日光などの原因物質で起こることもあれば、肌のバリア機能の低下で起
こることもありますが、一般的に多いのがバリア機能の低下で、いわゆるドライスキンと
いう状態です。

ドライスキンは「肌が乾燥している状態」であることは誰にでもわかると思いますが、こ
れは、本来は皮脂膜で覆われていて、みずみずしく抵抗力のある角質層が、何らかの理由
で乾いてしまってその機能を失ってしまった状態です。すると、肌のバリア機能が低下し
てしまい皮膚に異物が侵入しやすくなって、肌トラブルが起こるということなのです。

             

私たちの体は全身が皮膚で覆われていますが、かゆみが起きやすい場所はだいたい決まっ
ています。それは「くり返し刺激を受ける場所」で、手の指、首周り、お腹周りとされて
いますが、特に水仕事などが多い人には主婦湿疹などという別名もある慢性刺激性接触皮
膚炎という手湿疹が有名です。

また、加齢とともに皮脂の分泌量が低下したり、冬場などの季節的な要因も「肌の乾燥」
と大きく関係していますので、もともと肌が乾燥傾向にある人は十分なケアが必要です。

かゆみをともなう皮膚疾患としては、皮膚炎(湿疹)がその代表で、水ぶくれやツブツブ
ができたりもします。一時的な症状は「急性湿疹」、患部が分厚くなってしまうほど症状
が長引くものを「慢性湿疹」と言います。

次によく経験するのが蕁麻疹(じんましん)です。ぷっくりとした膨らみが突然現れ、強
いかゆみがありますが、通常は数時間以内に消えてしまいます。特にそれ以上のことは何
も起きませんので、そのままでも心配ありません。

そして有名なのがアトピー性皮膚炎ですが、強いかゆみと湿疹が繰り返し現れる慢性的な
皮膚炎です。左右対称に現れ、年齢により症状や発症部位が変化するアレルギー性の湿疹
です。

ときどき、薬剤や金属、植物などに触れた結果、その場所に炎症が起こることがあります
が、いわゆる「かぶれ」という接触性皮膚炎です。原因物質により誰でも起こる可能性が
あるのが「刺激性接触皮膚炎」で、アレルギー体質と関係する「アレルギー性接触皮膚炎」
があります。

あと、頭皮など皮脂の分泌が多い場所にカビの一種が関係して起きる脂漏性皮膚炎、高齢
者に多い皮脂欠乏性湿疹(乾燥湿疹)などが主な皮膚疾患です。

   皮膚疾患の対処法   

何と言っても「かゆい」ことがこの疾患の特徴なので、ついつい掻いてしまうことになり
ますが、それは皮膚を傷つけ、肌のバリア機能を更に低下させ、湿疹を悪化させる一番の
原因になります。もちろん知覚神経を刺激することにもなりますので、かゆみも一層ひど
くなってしまいます。

では、かゆいときはどうすれば良いのかということですが、冷水や保冷剤を使って患部を
冷やすことで対応しましょう。冷やすと毛細血管が収縮しますので、炎症が抑えられます。

             

もちろんそれだけではダメで、基本的には保湿クリームなどで肌の乾燥を防ぎ、バリア機
能を高めることも必要ですし、原因がハッキリしているようなケースでは、原因物質に近
づかないこと、市販のステロイド系の外用薬を塗るなども効果があります。

アトピー性皮膚炎などアレルギー体質に関係するケースでは、体質の改善を目標にしなけ
れば、いつまでも症状は繰り返すことになりますので、漢方の医薬品などを使ってアレル
ギー体質の改善を目指しましょう。

原因不明、症状が広範囲、症状が重い、症状がどんどん悪化していく、といった場合は、
内科的な病気が関係していることも考えられますので、内科医を受診して下さい。


 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク