疲労回復だけじゃなかった、便秘、冷え、美肌にクエン酸がすごい!

疲労回復だけじゃなかった、便秘、冷え、美肌にクエン酸がすごい!

《本ページはプロモーションが含まれています》

知られていないクエン酸の効果

梅干し、レモン、グレープフルーツなど、夏にスッパイものが重宝されるのが
夏バテ予防としてのクエン酸効果なんですね。スッパイと感じる成分がクエン
酸で、疲労回復効果として有名ですが、実はそれだけではなくて、年中さまざ
まな健康効果を発揮すると言われているんです。

今回は、疲労回復以外の効果ということなのでクエン酸回路については詳しく
書きませんが、クエン酸回路がしっかり機能していると疲労物質(乳酸)の蓄
積が少なくなり、うまく回らなくなると疲労が溜まるということになるのです。

クエン酸は、その機能を活性化させるための主役ということで、特に食欲が減
退して夏バテ状態になっている時の回復には非常に効果的ということなんです。

       

ところで、クエン酸は便秘に悩む人にもすごい嬉しい成分であることをご存知
でしょうか?

日本では便秘と言えば、人間でも動物でも「便秘薬」というものが処方されま
すが、これは単なる下剤であって、慢性化のリスクがあるだけではなく、便中
の水分不足による便秘にはまったく効果がないというより、むしろ逆効果にな
ってしまいます。

なので、「便秘⇒病院⇒便秘薬」の前に、ぜひクエン酸を試してみて下さい。
腸に届いたクエン酸は「腸のぜんどう運動を活発にする」働きがあり、軽症の
便秘ならかなりの効果が期待できると言われています。

そして、便秘と並んで女性のお悩みは「冷え症」ですね。その冷え症の大きな
原因はと言えば血行不良ということもご存知の方は多いと思いますが、問題は
どうすれば良いかということだと思います。

血行不良の原因の1つが血液の酸性化(ドロドロ状態)です。クエン酸はスッ
パイから酸性だと思われるかも知れませんが、体内に入るとアルカリ性として
働くので、当然血液もサラサラ状態の弱アルカリ性へと変化していきます。つ
まり冷え性の改善効果が期待できるということなんですね。

        

もちろん冷えに限らず、血流の改善は、高血圧、動脈硬化、などの生活習慣病
予防にもなるということになります。

さらに、クエン酸は、カルシウムや鉄、ナトリウムなどのミネラルの吸収を促
進するという働きもあるんです。この働きをキレート効果と言うのですが、老
化を予防するだけではなく、活性酸素を除去する働きもあるのでアンチエイジ
ング効果もあるということになります。

また、意外にもあまり知られていないのですが、クエン酸は食べるだけではな
く、水に溶かして洗顔料として使うとピーリング効果もあるんですね。肌荒れ
や肌のくすみにも効果があるということになります。もちろんお風呂で入浴剤
として使うと体臭予防にもなりますよ。

その他にも、クエン酸は基礎代謝を高めることで、二次的にはダイエットにも
良いということになるんですね。

クエン酸を効果的に摂取する方法

レモンなどのスッパイ成分がクエン酸ということですから、クエン酸が多く含
まれている食品はスッパイというのが普通ですね。(笑)そして、レモンや梅
干しなど、料理としてアレンジするのも結構難しい種類のものなんです。

実は、私もどちらかと言えばスッパイ系は苦手なので、体に良いとわかってい
てもなかなか実行できませんでした。梅干しの果肉を肉料理に混ぜてみたり、
レモン汁をワインに入れてみたり、あれこれ試してみましたがどれも長続きせ
ず、体調管理というレベルにははるかに遠いものでした。

         

そんなとき、偶然テレビで梅の果肉だけをカプセルにしたものがあるというこ
とを知り、さっそく取り寄せてみたんですが、これが素晴らしく私の好みに合
ったんですね。

あの坂本冬美さんもその昔、働いていたといわれる南高梅の産地から直送され
てくるカプセルは、正真正銘の梅干し会社が作った混ざりもの無しの梅肉を、
安定剤代わりにハチミツを使って仕上げるという、本来なら薬品などで済ませ
るところにまで天然の高級成分を使うという「こだわり」だけでもご利益があ
りそうな気がしませんか?(笑)

他にも、いろいろな薬品系のクエン酸もありますが、自分の健康と美容のため
のものなので、多少頑張ってみてもいいのかなと思います。

       

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク