紫外線対策はUVB・UVAと飲む日焼け止めの併用で美容効果アップ

紫外線対策はUVB・UVAと飲む日焼け止めの併用で美容効果アップ

《本ページはプロモーションが含まれています》

SPFとPAの意味

日焼け止めと言うと「SPF」「PA」いう表示を見て買うというのがもう常識といった
ところかも知れませんが、このSPFとPAというのが何を示しているかを知らないとい
う人にこそ、しっかりと理解していただき、間違いのない日焼け止め対策をしていただき
たいと思います。

まず、地上に届く紫外線には「A波」と「B波」があり、長時間日光に当たると焼けて赤
くなったり、水ぶくれができたりする、いわゆる日焼けと言われる症状はB波(UVB)
によるものです。一方で、A波(UVA)というのはB波のように肌に急激な変化を与え
ませんが、波長が長く肌の奥まで到達するので、コラーゲンやエラスチンを変性させたり
してシワやタルミの原因になるのですが、波長が長い分、窓やカーテンも通過してしまう
ので、室内に居ても紫外線を浴びることになります。

しかも、このA波の方が紫外線全体の90%を占め、B波の方はわずかに10%に過ぎな
いのですが、なぜか街ち行く人は「B波対策」しかしていない人が圧倒的に多いのです。

           

そこで、「SPA」と「PA」とは何かということを改めて問いたいのですが、SPAと
は紫外線B波を予防
するもので、PAとは紫外線A波を予防するものということを知って
いたでしょうか?

SPAとは、サンプロテクションファクターの略で、その後に続く数字は日焼けするまで
の時間をどれほど遅らせることができるかということを示しています。太陽を浴びてから
日焼けが始まるまでの時間にはもちろん個人差があり一定ではありませんが、例えば15
分で日焼けする人がSPF20という日焼け止めを使うと、15分×20倍=300分遅
らせることができるという意味です。

そして、PAというのは、プロテクショングレイドオブUVAの略で、A波を防止する効
果を「+」の記号で表していて、「+」から「++++」まであります。

となれば、どちらも最高ランクの「SPF50+・PA++++」を選べばすべてOKか
と言えば、そういうものでもなくて、紫外線防止力が強ければそれだけ肌への負担が大き
くなる
のです。なので、本当に肌の健康を考えるなら、ちょっとした買い物などでの外出
と、海水浴などの長時間の外出では、しっかり使い分ける必要があります。

飲む日焼け止めの効果

日焼け止めは、肌への影響を考えて使い分けることが必要ということはお分かりいただけ
たかと思いますが、実は問題なのは、ちょっと外出のつもりが意外に長くなってしまった
とか、汗で流れてしまったとか、塗りむらがあったとか、さまざまな予期せぬ出来事があ
るのも事実です。

こまめに塗りなおすことができればいいのですが、大抵の場合そのまま突っ切ってしまい
ますよね。(笑)また、曇りの日の外出や、家庭で過ごすときには往々にして日焼け止め
のことは忘れてしまっていることも少なくありません。

             

しかし、紫外線は一年中降り注いでいます、特にA波は家の中にいるからと安心できるも
のでもありませんので、そのような諸々の状況をカバーしてくれる方法を選択するのが賢
明な方法ということになるのです。

よく、飲むだけで日焼け止め対策というタイプのサプリメントも見かけますが、それは少
し疑問です。しかし、受けたダメージを内側からケアするという正直な記述をしているも
のなら、かなりの確率で信用できると思います。今、私がおすすめするなら美容効果も念
頭においた「BE HADA ホワイト」かなと思います。




 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク