人生のまわり道!
駅へ向かう人、買い物に行く人、
いつも最短距離を意識して歩いている人が多いようです。
でも少し早起きしたとき、少し時間にゆとりのあるとき
いつもとちょっと違った道を歩いてみませんか?
あまり近代的ではないけど懐かしい感じのする公園があったり
ちょっとした雨に遭ったとき雨宿りできるような木があったり
思わぬ発見をすることがよくあります。
猛スピードで変化していく現代社会で生きるには、ちょっとした場所へ
向かうときでもついつい最短距離を選んでしまうことの多い
のが一般的な生活のスタイルではないでしょうか?
そしてこのことは、自分の人生においてもまた同じことが言えます。
皆さん、最短距離で目標を達成しようとしている人が多いのです。
なので、その最短距離を更に縮めることに役立たないような
寄り道 や まわり道はまるで人生の無駄な時間を過ごしている
ようにすら考えてしまいます。
今あなたが無駄と感じていることであっても、実はあなたの人生に
無駄なものなど何もないのです。
いつの日かきっとその無駄と思われる経験があなたの未来を照らす
光となってあなたの人生を豊かにしてくれるのです。
人より少しぐらい出世が遅くても、仕事が思うようにいかなくても
それだけたくさんの経験を積んでいるのです。
あなたの人生で、
「最短距離がすべてではない」
ということを覚えておきましょう。
Comment
まわりみちさんお久しぶりです!
ナミです。
「最短距離がすべてではない」
まさにその通りですね。
無駄な回り道だと思っていても
長い目で見れば自分の人生を
豊かにするためにするために必要な経験。
すごく素敵な考えで響きました^^
ありがとうございます!
応援して帰りますね^^
ナミさん、こんばんは!
何年か前にテレビの番組で、タイトルは忘れましたが
クジか何かで勝った方は豪華ハイヤー、豪華ホテル、豪華料理・・・
負けた方は数百円の所持金でヒッチハイク、アルバイト、民泊と
いう凄い待遇の違う旅をするものがありました。
ゴールにたどり着いた時は、片方は稀に見る豪華旅行に満足、
他方は苦労、人情、ふれあい、達成感に満足、
どちらの満足が大きいかはわかりませんが、どちらも決して
不満は感じていないことは確かです。
人生ってそのようなものかと・・・・(笑)
応援ありがとうございます。(^^)ノ