二兎を追ってみる
あなたは大事な用件が同時に重なったときどうしますか?
そのような時どちらか一方を諦めるという選択をする
人が多いと思います。
でも、あきらめる前に何とか両方に参加する方法はないかと
今一度考えてみましょう。
そうすれば道が開ける場合が往々にしてあります。
「ダメだ出来ない」と思った瞬間、可能性への道は閉ざされて
しまいます。
あなたがそのような状況にぶつかったとき
できない理由を探すのではなく
何とかならないものだろうか・・・・
という視点で考えてみましょう。
人生が好転するきっかけは行動の向こう側にあるのです。
出来ない理由を探して行動しないのはとても楽ですが
そこからは何も生まれません。
人生で選択に迷ったら
貪欲に「二兎を追って二兎を得る!」方法を考えてみて下さい。
今の世の中やってみてまんざら不可能なことでもありません。
Comment
まわりみちさん こんにちは^^
みりんと申します。
「二兎を追って二兎を得る!」
その通りですね♪
すぐにあきらめずに、両方できる方法を
考えていくことが大切ですね。
なんとか、両方できないかと、
貪欲に考えることによって、
道も開かれていきますよね。
とても、いい気付きをありがとうございました。
この先、二兎を追う場面に出くわしたら、
二兎とも得られるように、
意識を変えていきたいと思いました。
応援させていただきます^^
みりん
みりんさん、応援ありがとうございます!
私は日本の諺とか教訓とかいうものには大変敬服しております。
もちろん大半は現在も尚当てはまる永遠不変の真理に近いものが多い
からですが、なかには無理が通れば道理が引っ込む的な意外性を含む
ものもあるような気がします。
二兎を追い切れるのは現在の通信網の発展があり、昔はその存在すら
考えられなかったことが可能にした例ですね。
鉄腕アトムもなぜか電話は黒電話で、ロボット技術では現在を大きく
上回る水準ですが、昭和時代に携帯電話の普及は予測できなかったようです(笑)