無煙たばこ「プルーム・テック」とは!

 
プルーム・テックは、充電式の本体に、たばこの葉が詰まったカプセルと
リキッドのカートリッジをセットして蒸気化したものを味わうというものです。
 
2017年3月現在、福岡市の一部店舗でしか販売されていませんが
6月より東京都で、2018年には全国展開を予定しています。
 
プルーム・テックのスターターキットには、
バッテリーとACアダプター、USBチャージャーが入っています。
まずは、バッテリーを90分間充電するとフルチャージ。
これで1箱(5カプセル)分に充当するようです。
 
専用たばこカプセルは3種類で、メビウス(旧・マイルドセブン)ですが
メンソール系中心の構成になっています。
 
1本の専用カートリッジと、たばこカプセルが5個が1箱でセットになります。
 
従来型のタバコから乗り換えると多少とまどう点は、
 
LEDはちょっと強めに吸わないと電源が入らないので、ちから強く、ゆっくりと
吸うことがポイントです。
あと、ロングタイプなので、持ち方と、くわえたばこ派にはちょっと難しい。(笑)
 
臭い、煙はほぼ無いといったレベルで、当然灰皿も不要といいことづくめ
なのですが、最初は精神的にやや満たされない人もいるかも知れません。
 
そして、ブルーム・テックは吸うことで電源が入るシステムなので、
途中でそのままポケットに入れておいても問題なく、そのまま再開できるのは
従来の電子タバコより楽で大きなメリットだと思います。
 
遅れてきた分、それだけのメリットがいろいろありそうなブルーム・テック。
全国展開が待たれますね。
 
現在は品不足でオンラインも販売中止とのことですが、
購入前には成人確認のための「JTスモーカーズID」の取得をお忘れなく。
 
   
 
国内電子タバコブランド【JPvapor 公式】

まわりみち

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

人気ブログランキングに参加中!

NEOノンバトルアフィリエイト(超)


もうダマされたくないなら
⇒詳細はこちら

【無料で手に入れるチャンス!】

ダン・ケネディ著作 「小さな会社のためのマーケティング入門」
dan-2 ⇒ 詳細はコチラから

〔まわりみちの提携サイト〕

▲トップへ戻る