妻が発見する夫の浮気!
今日は2月14日
普通に「バレンタインデー」と呼ばれています。
本命だ義理だとチョコ売り場では今日までの商戦で
必死に販売活動をする姿も目につきます。
このときのチョコが御縁でめでたくゴールインされる
カップルも少なくないそうですが、
それから10年もすれば「浮気」という疑惑がかなりの
確率で現れてくるのだそうです。
浮気は女性も男性もどちらにもあるのですが、
10年位で出てくるのはまず男性の方が多いということ
になっていて、これは女性はその頃は子育てに忙しい
時期であり、逆に男性は自分から子供に愛情が移り
少し寂しい気持ちもあるのかも知れません。
まぁ、今回はその辺の事情については省略しまして、
女性から見た男性の浮気のサインとその対処の仕方という
おもしろい調査結果がありましたのでご紹介します。
まず、浮気のサインが出たからというよりは、
女性が男性の浮気を疑っている、つまり妻が夫の浮気を
「怪しい」という目で見ている人が70%以上という
男性には驚きの数字があるのです。
ほとんどのご主人方、あなたも疑われているのですぞ!
女性には第六感というものがあると言われています。
医学的には、男性と女性の大脳の右脳と左脳の働く割合の
違いによるものであると言われていますが、
例えば、同じ部屋に5分間居て、外に出る。
そしてまた部屋に入って何か変化があるか?
と聞かれた場合、ここにあった服が一着なくなっている
という風に気付くのが女性、何も変化に気付かないのが男性
という感じなのです。
なので、もともといわゆる第六感的な気付く能力を持った
女性が、さらに疑いの目で見ているのですから、男性の浮気
というのは見つかるべくして見つかっていると言わなければ
なりません。
では、そんな夫の「あやしい行動」に気付いたとき妻はどうするか?
一番多いのが「即離婚25%」
次が「少し距離を置いて様子見20%」
「何もしない20%」ということで、
夫側にしてはどれも厳しい試練となりそうですが、
「夫に関心がないので放置20%」というのもあり
ある意味これが一番つらいことかも知れませんね。
では、妻が夫の浮気を疑うきっかけになった原因は?というと、
携帯電話のロック、トイレ・風呂場への持ち込み、がダントツ!
そして、夜の営みが減った、帰宅が遅くなった、
身なりを気にするようになった・・・・
と何となく予想通りという気もしない訳でもありませんが、
改めて携帯電話から発覚することが最も多いということを
再認識しました。
実際、携帯メールを見た、携帯に残された証拠を見ている
といったリアルな証言も少なくないようです。(恐)
浮気は絶対やめましょうね!
まわりみち
「アンリ・ルルー」=Voyage au Japon 日本への旅=
コメント