失敗しないアフィリエイターになるために!
今日のお話の内容は、
これからアフィリエイトを始めようとしている人
もうすでに実践しているが結果を出せてない人
は特にしっかり読んで下さい。
まず、アフィリエイトとは何ぞや?という話。
多くの人は、サイトを作って、記事を投稿して、物を売る
のがアフィリエイトと答えると思います。
確かにやっていることはそういうことなのですが、
その「やっていること」の意味を知らなければ
うまくいきません。
サイトを作る⇒誰に何を提供するためのサイトを作るのか?
物を売る⇒間違えてはいけません。実際に物を販売するのは
他の人であり、アフィリエイターとは売る人と買う人の橋渡し
をするのが仕事です。
記事を投稿する⇒当然その橋渡しをするべく商品を選び、
それを必要とする人に向けた集客のための記事を投稿
しなければなりません。
ここのところを間違えて、適当な記事をいくら投稿し続けても
それはアフィリエイトではなくただの日記です。
アフィリエイトとは「サイトで物を売るのではなく、
売りたい人と買いたい人の縁結び」なのです。
結婚で言うなら仲人さんの役割で、
男女を結びつけるのがその役目です。
仲人が新婦になろうとしては不自然です。
これがアフィリエイトでは最も重要なポイントです。
商品販売者と購入者の橋渡しをするという意識を常に
もつようにして下さい。
そして同時に忘れてはいけないのが「アフィリエイトは
ボランティアではなくビジネス」ということです。
「お金を稼ぐためにやっている!」
という意識を持ち続けることが成功への秘訣です。
絶対忘れないようにして下さい。
まわりみち
まわりみちの
「濃縮10倍還元ビジネス教本」3900円(税込)
コメント