簡単カレンダー                                                
   口座開設



カッコよく去るための「退職願い」と「退職届け」の違い!

 
よくテレビドラマなどで、部下から差し出された退職願いを

上司がビリビリ破り捨てる場面がありますが、

そこに書かれている「退職願い」「退職届け」の違い

ご存知でしょうか?

 
基本的には辞めてしまえば、どちらも同じということになりますが

提出してから、家族や恋人から思いとどまるように説得されて、

決心がぐらつき始めたら・・・
 

実は、この2つの退職書類の間には大きな違いがあるのです。

 
退職願いとは、○月○日に退職したいという希望を伝え、会社側の判断を待つ

ことになります。
 

経営トップの決裁を得て初めて受理されて退職ということになります。
 

退職届けとは、○月○日に退職しますという正式書面による決意表明になります。

 
要するに、退職願いは、提出しても経営者がそれを受理するまでは

まだ退職が許可されておらず、逆にそれまでは自分の方から取り下げることも

可能な訳です。
 

しかし、退職届けは本人の意思が尊重されるため、書面による正式な決意表明が

なされると提出したあとでの撤回はできません。

 
なので、自分の次の進路がハッキリしていて意思が固い場合は「退職届け」

まだ、次の進路が未定というような人は「退職願い」が無難な選択という

ことになります。
 

「退職届け」を出してカッコよく職場を去る!

それができれば理想なのですが、現実はなかなか思うようには行きませんよね。
 

ちなみに、刑事ドラマなどでよく出てくるのが「辞表」というものですが

これは会社などの経営役職(重役等)や公務員が「退職願い」「退職届け」として

出すもので、一般会社の平社員が「辞表」と書いて、○月○日に退職させていただきたく・・・

というのは間違いです。
 

最後に書き方ですが、

退職願い、退職届けには書式があって、それに従います。

書く紙は履歴書のようなものでなくても普通の便せんのようなものでもいいのです。

一般的には縦書きです。

**********************

      「退職願い」

                私儀

今般、一身上の都合により、

来たる平成○○年○月○日をもちまして

退職させていただきたくお願い申し上げます。

(提出日)
    (所属部課)
         (自分の名前)印を押す

会社の正式名

  代表取締役 社長の名前 様

***********************

退職届けの場合は「○○年○月○日をもって退職致します。」

となります。

〔注意〕
社長の名前は自分より上にくるようにします。

会社の名前は(株)のように略さず 株式会社 というように書きます。

書き終えたら、三つ折りにして封筒に収め、表に「退職願い」または「退職届け」と書き

裏に所属部署と名前を書き、封をして上司に提出します。

※将来のために円満退職を望む場合は「退職願い」が無難な選択です。
 
       
 

まわりみち

人気ブログランキングに参加中!

〔まわりみちの提携サイト〕

▲トップへ戻る